※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仙台市でヤクルトレディをされている方、官公庁の担当業務や働きやすさについて教えていただけますか?

仙台市でヤクルトレディされてる方いらっしゃいますか?
官公庁の担当ってどのようなことをしますか?
働きやすさなど なんでも良いので教えて頂けませんか?

コメント

マッピー

ヤクルトレディではなく、官公庁で働いていたものですが、参考になれば…
いつもヤクルトさんは各部屋をノックして来たことを知らせて、廊下で販売している感じでした。
毎回買う人もいれば気分で買ったり買わなかったりする人もいるので、決まった収入が入るかはわかりません。
私は職場にヤクルトさんが来たときは大体買っていましたが、タイミング悪く席を外せない時に来ることがあるので、そういうときは買うの諦めてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!官公庁さんだと車の運転も無いですしやれそうかな?と思ったので聞いてみました!ご回答いただきありがとうございます!無理に話しかけなくて良い感じですね!

    • 7月19日
  • マッピー

    マッピー

    毎日会うのでたまに購入時に世間話することはありましたが、セールストーク的なのは全然なかったです。
    収入面が心配ですが、自分も気になっていたお仕事です^_^

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少しイメージが付きました^_^
    臨時で官公庁で働いたりもしてみたいですが、給食付きの認可保育所が利用できるのに魅力を感じているところです^_^回答ありがとうございます。

    • 7月19日
なぁこ

官公庁で働いています。
毎週、ヤクルトさんいらっしゃいます。すごくいい方で、私はよく買ってます😊周りも割と買ってる方が多いです‼️毎週買ってると仲良くなって、ついつい立ち話しちゃってます。