
コメント

ゆげのママ
岩手です(=^ェ^=)

はるすけ
岩手です(つω`*)
-
初めてのママリ🔰
よろしくお願いします。
岩手のどの辺の方ですか?- 3月26日
-
はるすけ
盛岡です!!
- 3月26日
-
初めてのママリ🔰
私も盛岡です。どこの産婦人科に通っていますか?
- 3月26日
-
はるすけ
くろかわさんですよ!!
どちらなんですか?(。・ω・。)- 3月26日
-
初めてのママリ🔰
私は吉田産婦人科です。
前に知り合いが黒川産婦人科で出産したのですが、自然分娩に力を入れているところでものすごく痛かったと聞いたので、怖くてやめてしまいました。- 3月26日
-
はるすけ
そうなんですね。
たしかにその人に合わせた自然分娩を大事にしてるみたいです!
出産も人それぞれですからね。いろいろ聞くと私もドキドキします。無痛分娩ご希望なんですか??- 3月26日
-
初めてのママリ🔰
痛みに弱いのでできれば無痛分娩がいいかなと思っています。
でも赤ちゃんのことを考えれば自然分娩が1番ですよね。- 3月26日
-
はるすけ
私もいろいろ考えて調べてみたんですけど産まれた瞬間を味わえなかったりとかチラッと目にしたり(^-^;
自然分娩できる体なら陣痛も体験することが大事なのかなとか思ったり。。
でも怖いですよね(><)- 3月26日
-
初めてのママリ🔰
凄く怖いです!
吉田産婦人科は無痛分娩もやっているようですが、一応先生にも相談してみようと思います。- 3月26日
-
はるすけ
ぜひ相談してみてください!!元気な赤ちゃんが産めるように頑張りましょう!!- 3月26日
-
初めてのママリ🔰
そうですね。頑張りましょう!
- 3月26日

風、翔、憂、雷ママ
岩手県です(^○^)
-
初めてのママリ🔰
よろしくお願いします。盛岡の方ですか?
- 3月26日
-
風、翔、憂、雷ママ
住みは、花巻です
- 3月26日
-
初めてのママリ🔰
そうなんですね。
お子さんたくさんいらっしゃるんですね。- 3月26日
-
風、翔、憂、雷ママ
そーですね泣
恥ずかしいです- 3月26日
-
初めてのママリ🔰
いえいえ!うらやましいです!
ベテランママさんですね。- 3月26日
-
風、翔、憂、雷ママ
ベテランなんてもんぢゃないですよー
- 3月26日
-
初めてのママリ🔰
私はまだわからないことだらけで自分でもどうしたらいいか全然分かりません。
あれだけ妊娠することを待ち望んでいたのにいざそうなってみると戸惑ってばかりです。- 3月26日
-
風、翔、憂、雷ママ
不安は、みなさんありますよー
あたしもですもん- 3月26日
-
初めてのママリ🔰
まだ妊娠初期なのでこのまま妊娠を継続していけるかわかりませんが、無事に生まれてきてくれたらいいなと願うばかりです。
- 3月26日
-
風、翔、憂、雷ママ
赤ちゃん信じましょう
あたしも今回の妊娠の前に繋留流産してからの妊婦です
いくら安定期入っても生まれるまでは、心配でならないですよ
きっとゆなぽんさんの赤ちゃん元気ですよ笑
一応ぁたしも胎動ありの性別も分かりました- 3月26日
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます。
どちらが生まれてきても嬉しいのですが、女の子と男の子それぞれのメリットはどんな感じですか?- 3月26日
-
風、翔、憂、雷ママ
うち両方いますが女の子は、女の子で可愛いですしうちの場合ですが大きくなるに連れて口達者になり色々大変
男の子は、やはりワンパクでそこが大変かな
まぁ両方可愛いんですがねー
今回も男予定なので今から体力つけてないと笑- 3月26日
-
初めてのママリ🔰
どちらもいらっしゃるんですね。
そうですよね。どちらもかわいいですよね。
私はやはり自分が女なので女の子が、旦那はやはり自分が男だから男の子が欲しいと言っています。- 3月26日
-
風、翔、憂、雷ママ
やっぱそーですよね笑
今からドキドキですねっ
名前決めも楽しみですねっ- 3月26日
-
初めてのママリ🔰
そうですね。
妊娠するずっと前から名前を考えるのは好きだったので早くいい名前をつけてあげたいです。
旦那と名前のことでいろいろ話すのですが、旦那にも理想はあるようですが、私が10カ月間お腹で育てた赤ちゃんには私なりの愛情もあると思うので私が決めた名前ならよほどキラキラネームじゃなければそれでもいいと言ってくれています。- 3月26日
-
風、翔、憂、雷ママ
我が家は、これからです笑
性別分かり、胎動感じると愛情あるから余計名前で呼んであげたいですねっ- 3月26日
-
初めてのママリ🔰
名前ってどんなふうに決めましたか?
- 3月26日
-
風、翔、憂、雷ママ
うちは、長男は、2月生まれでふぶきってつけたくて漢字は、あえて雪入れない感じにしました
つぎからは、上からの名前とったりですね
うち男は、空の神様から名前もらってます- 3月26日
-
初めてのママリ🔰
いい名前ですね。
空の神様ですか?
私のところにも神様降りてこないかなー。
男の子ならいぶきと名前をつけたいのですが、女の子で心結と書いてみゆいはキラキラネームですかね。- 3月26日
-
風、翔、憂、雷ママ
そこまでキラキラネームぢゃないと思います
- 3月26日
-
初めてのママリ🔰
読めますか?
- 3月26日
-
風、翔、憂、雷ママ
なんですか?
- 3月26日
-
初めてのママリ🔰
さっきの女の子の名前です。
漢字の読みに無理があればやっぱりその名前は良くないのかなと思ったりして…。- 3月26日
-
風、翔、憂、雷ママ
可愛いと思いますよ!
うち今回龍雲でたくです
うちこそキラキラネームになりそーです- 3月26日
-
初めてのママリ🔰
かっこいいです!
でもよく妊娠中に考えていた名前と実際生まれてきた赤ちゃんを見て実際につけた名前って違うってよくいいますよね。
私もそうなっちゃうのかなあ。- 3月26日
-
風、翔、憂、雷ママ
まだまだ時間は、あります
たくさん悩んで一番いい名前プレゼントしてあげてくださいー- 3月26日

ちゃんえり
実家が岩手です\(^o^)/
里帰りで来月からしばらくまた岩手県民になります!
-
ままり
横からすみません(^^;;
わたしも実家が岩手で、来月里帰りで帰る予定です^o^
予定日も近そうですね^o^- 3月27日
-
ちゃんえり
わー(((o(*゚▽゚*)o)))‼︎
そうなんですね♡
今はどこにお住まいなんですか(^^)?- 3月27日
-
ままり
今は仙台に住んでいます^o^
ちなみに実家は滝沢です❤️
ちゃんえりさんは、どちら住まいですか?^o^- 3月27日
-
ちゃんえり
私も仙台住んでました\(^o^)/
2年前までですが(^^)!
私は横浜です♡
そして実家は花巻です!- 3月27日
-
ままり
わー😵!
わたしは8年前からずっと横浜で、3か月前に仙台にきたばかりです(°_°)
花巻いいとこですね^o^
マルカンデパート行かなきゃですよ!笑
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね*\(^o^)/*- 3月27日
-
ちゃんえり
わーお(°∀°)!逆ですね!笑
私はまだ仙台の方が住みやすかったと思ってます 笑
ですね!笑
マルカンは絶対行こうと思ってます\(^o^)/
そうですね〜♡
頑張りましょう(((o(*゚▽゚*)o)))‼︎
もう性別分かってますか(^^)?- 3月27日
-
ままり
やっぱり東北ですよね〜^o^笑
わたしもこれから仙台を極めていきます(°_°)笑
性別は24wで9割女の子と言われてからずっとピンクの物ばかり買っていました^o^笑
ちゃんえりさんはどっちでした?❤️
ちなみに、マルカンデパートでセールやっているので物も良いしオススメでしたよ*\(^o^)/*- 3月27日
-
ちゃんえり
実家近いし適度に都会だし仙台いいですよね♡!
私も女の子ですー◡̈♥︎
うちもピンクの物買ってます 笑
よし!マルカン行ってみよっと!笑- 3月27日
-
ままり
もう仙台で満足ですね^o^笑
横浜も良いところですよ^o^
わー女の子❤️
もし男の子でもピンクを着せようと思っています^o^笑
ぜひぜひマルカンだけでなく、実家ライフも楽しんでくださいね*\(^o^)/*❤️- 3月27日
-
ちゃんえり
これから横浜極めますね!笑
ピンク似合う男の子も可愛いですもんね♡
1年ぶりの実家なので満喫します◡̈♥︎- 3月27日
-
初めてのママリ🔰
こんにちは。よろしくお願いします。里帰りはどちらで出産予定ですか?
- 3月28日
-
ちゃんえり
よろしくお願いします(^^)!
花巻の久保クリニックです\(^o^)/- 3月28日

こーぎー
初めまして( ¨̮ )
盛岡在住です。妊娠8wです。
近いですね。
-
初めてのママリ🔰
こんにちは。本当ですね。近いですね。お互い元気な赤ちゃんを出産できるようにがんばりましょう!
- 3月28日

えりなさん
岩手です♪内陸に住んでます♪
-
初めてのママリ🔰
こんにちは。よろしくお願いします。同じ内陸でがんばっている妊婦さんがいると思うと心強いです。
- 3月28日

まゆぴさん
盛岡で、初産婦です(^-^)/
-
初めてのママリ🔰
こんにちは。よろしくお願いします。どちらの産婦人科ですか?
- 3月28日
-
まゆぴさん
赤十字病院が近いので、そこでお願いしてます\(^^)/
- 3月28日
-
初めてのママリ🔰
返事が遅くなってしまってごめんなさい。
そうなんですね。やっぱり大きい病院の方が安心できますよね。
私はなんとなく大きい病院にいイメージを持つことができなくて、それに個人病院での出産に憧れていて今は個人病院に通っています。
私は吉田産婦人科に通っています。- 3月30日
初めてのママリ🔰
盛岡ですか?
ゆげのママ
盛岡まで高速で一時間かな❓
初めてのママリ🔰
そうなんですね。
お子さんはひとりめですか?
ゆげのママ
3人目ですよ(^-^)
初めてのママリ🔰
ベテランママさんですね。
私はまだひとりめで、それもまだ心拍を確認していないのでちゃんと育ってくれているのか心配です。
ゆげのママ
ベテランだなんって
確認できるまでホント心配ですよね(^o^;)3人目でもちゃんとお腹にいるのかな~って検診まで待てません
次の検診で確認できると
いいですね
初めてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうですよね。誰でも不安ですよね。
つわりとか情緒不安定とかありました?
ゆげのママ
上二人の時にはなかった
つわりというものと戦ってます(笑)そこまでひどくないですけど(^o^;)
初めてのママリ🔰
そうなんですね。体調は大丈夫ですか?
私は時々いのあたりがムカムカするような感覚はありますが、これといってつわりだなと思う症状はありません。
ただ最近何となく不安定になりやすくなった気がします。
ゆげのママ
体調は軽いつわりだけで
後は全然大丈夫ですよ(^-^)
あっでも最近になって腰が激痛です(T-T)元々坐骨神経痛で(^o^;)
初めてのママリ🔰
腰が痛いのも辛いですよね。
私は今なぜか左側だけ痛いです。
自然分娩の予定ですか?
ゆげのママ
私は右で寝返りも激痛で(T-T)
自然分娩ですよ~
初めてのママリ🔰
そうなんですね。
私もできれば自然分娩が良いのですが、陣痛とか痛いとか聞くと怖くて、本当に耐えられるものなのでしょうか。
ゆげのママ
私も痛いのホントダメで
でもなんとかなりますよ(笑)産んじゃえば痛いの忘れるし
初めてのママリ🔰
そうなんですか?
私が通っている病院では無痛分娩も相談できるそうなのですが、やはり自然分娩の方がいいんですかね。
ゆげのママ
無痛分娩
後陣痛が痛いとか
うまく息めないって聞いた事が…多分ですよ
初めてのママリ🔰
そーゆーデメリットもあるんですね。
勉強になりました。
同じ岩手の妊婦さんと言うだけで心強いです。
ゆげのママ
なーんも教えられないかもですが(笑)よろしくお願いします
ちなみに何歳ですか?私は今年33です
初めてのママリ🔰
私は今年28です。
28歳で初産て遅すぎるんでしょうかね。