
コメント

えみちん
私も手術前、エコーで確認しなかったです。
辛いでしょうけど赤ちゃんきっとかえってきてくれます。

ママリ
私も9週で流産しましたが、手術日はエコーでの確認しなかったです。
どのタイミングでの流産かにもよりますが、あった心拍が停止していての流産だと確認の必要はないと思います。
ただ心拍見えず成長が遅くて…ということなら、何週間か経過見て判断という形になるとは思いますが。。。
-
ぽん
7週で胎嚢が大きくなっておらず、9週で胎嚢と赤ちゃんは大きくなってしたが心拍確認できませんでした。それから5日後が手術日の本日です。
赤ちゃんが大きくなっていたので少し期待してたのですが…また帰ってきてくれることを祈ります。- 7月18日

ママリ
私は最初確認ありましたよ。担当医と他の先生とダブルチェックでした。
-
ぽん
前回見てくれた先生は最終確認してから手術と言っていたのですが今日は違う先生で見てもらえず処置に入りました。
同じ病院内で先生によって違うのっておかしいですよね。- 7月18日

はら
2回流産しましたが2回とも心拍停止確定後の手術日にもエコーで確認しました。少しでも奇跡が起こるかもと思ってしまいますよね。お身体お大事にしてください。
-
ぽん
やはりそうですよね…。
奇跡は起きないと覚悟してきたのですがなんだかモヤモヤします。
ありがとうございます。- 7月18日

オムそば
私も確認ありましたよ。
確認後、前処置でした。
病院、先生によるのかもしれないですね。
お辛いと思いますが、今はお身体を大事にしてください。
きっとまた戻ってきてくれますよ😊
私も前回流産しました。
まだ無事産まれてませんが、戻ってきてくれましたよ💕
ぽん
そうなんですね。病院によってやり方が違うのでしょうか🤔ありがとうございます。赤ちゃんが帰ってくることを祈ります。