![h.k.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那と一緒に居るのがしんどい。自分だけ毎年海外旅行に遊びに行ったり…
旦那と一緒に居るのがしんどい。
自分だけ毎年海外旅行に遊びに行ったり、女の子の居るお店に行ったり、出合い系をやったり。
こっちが育児で自由に遊びにも行けない状況にも関わらずこんな事している旦那が許せない。
実家も遠くて頼れる所がないのに、私が万が一病気でもしたら誰が子供たちを見るんだろう。
旦那のことどうでも良くなればこんな事でイライラしなくて済むのに…
ごめんなさい。
質問ではなくただのつぶやきです…。
吐き出す所が無くて書きました。
- h.k.mama(2歳3ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わたしだったら、自分に何かあった時安心して預けられないどころか何もしてくれないいつまでも独身気分の旦那はいらないです☹️
h.k.mama
コメントありがとうございます。
そう思いますよね…。
海外旅行は仕事を頑張った自分にご褒美なんだそうです。
こっちは24時間365日休まず家事育児をしてもご褒美なんて無いのに…。
はじめてのママリ
自分にご褒美もいいけど、毎日がんばってるh.k.mamaさんにもご褒美をあげるべきです!それなら許せますけど☹️💭どこかに連れてってもらったり何か買ってくれたりとかはないですか??( ⋅ ̯⋅ )
h.k.mama
住んでいるところの隣の市とか近くのショッピングモールは連れて行ってくれますが、家族旅行は行ったことがありません。
いつも家族旅行行くと言いますが口だけでもう期待していません。
誕生日プレゼントは貰いますがそれ以外は特にないです。
ですが、今年娘の誕生日はプレゼントがなく、旦那はスナックに通い詰めていました…。
はじめてのママリ
なんか家族よりも自分優先なんですね...
2人のご褒美として家族みんなで旅行に行くとかそういう考えはないんでしょうか💦
うちは贅沢したい時は家族みんなでするようにしています。
娘さんの誕生日にスナックはないです!!仕事の付き合いなら仕方ないかもですけど、それでも早く終えて娘の誕生日プレゼント持って帰ってこさせます!
h.k.mama
そうなんです…
自分だけ良ければいいんだと思います。
お金さえ用意しておけばそれで良いって感じなんだと思います。
家族みんなで贅沢、素敵ですね!
うちは旦那だけ贅沢してます。笑