
コメント

はじめてのママリ🔰
とりあえず予定日に申請をしておき、後々産まれてから誕生した日〜育休に変更してもらいました!
私の場合予定日から3日超過だったのですが、予定日翌日から微弱陣痛がずっと続いていたので、3日間有給使って休んでもらい、そのうちの2日間も後々手続きして立ち会い休暇にして貰えました👏
ちなみに私も1人目はママリさんの息子さんと同じ週数で産まれています!
はじめてのママリ🔰
とりあえず予定日に申請をしておき、後々産まれてから誕生した日〜育休に変更してもらいました!
私の場合予定日から3日超過だったのですが、予定日翌日から微弱陣痛がずっと続いていたので、3日間有給使って休んでもらい、そのうちの2日間も後々手続きして立ち会い休暇にして貰えました👏
ちなみに私も1人目はママリさんの息子さんと同じ週数で産まれています!
「出産予定日」に関する質問
家族ってなんなんですかね。 3人目妊娠した事におめでとうと言ってくれなかった実母。 「え?嘘でしょ?信じられない。」と言われました。 もう臨月ですが ・「産後の手伝い行けるけど、乗り慣れてない車は運転できない…
双子妊娠で産休取得経験者にお聞きしたいです。 双子以上の妊娠だと出産の14週間前から取得可能と聞きました。その際、出産の基準日となるのは最初の頃診察で言われた出産予定日なのか、帝王切開予定日なのかよくわかり…
出産祝い、何を貰ったら嬉しかったですか? 妹が妊娠したと、今日報告されました。 出産予定日は12月なのですが、すでに出産祝いを何にしようか悩んでいます😅 赤ちゃんが使う何かと、産後の妹がもらって嬉しい物を贈りた…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡
あとから日にち修正してもらえたんですね!
立ち合い休暇もあるなんて良いですね😳✨
後から修正できるのか聞いてみます!!