
1歳半の娘が風邪で長引いており、中耳炎や喘息性気管支炎になって2週間。薬を飲んでいるが咳が治らず、保育園もお休み。他の小児科を受診すべきか悩んでいます。風邪がこんなに長引くのは心配です。
子供の風邪って長引くものですか?1歳半の娘です。2ヶ月前くらいから鼻水、咳から始まりダラダラ続いているうちに中耳炎になりかけ、いま喘息性気管支炎になって2週間たちます。。その間ずっと小児科に通い続け、薬を飲み続けています😢中耳炎になったときは耳鼻科にも通院していました。ずっと薬を飲んでるのですが、咳が治らず保育園のプールもお休みしてます。他の小児科行ったほうがいいのか悩んでます。子供の風邪ってこんなに長引くものでしょうか?心配です。よろしくお願いします。
- なるなる(6歳)
コメント

nana.
我が家も咳と鼻水で病院🏥で薬貰って飲めば少しマシになり…でもすぐぶり返して何度も何度も薬もらいに行って💊先日検査で溶連菌と診断されました(´・ω・`)

リトルあか
うちも保育園通い始めてから、風邪が治ったと思ったらまた新しく風邪って感じで、絶好調って日がめっちゃ少ないです😅
ずっと同じ風邪ですか?軽快した後、新しくもらってきてるとかではなく…?
-
なるなる
コメントありがとうございます☺少し良くなってきたかな?と思うと、急に鼻水が悪化して中耳炎になったり、咳がゼーゼーに変わって気管支炎になったりで、スッキリ完治はしてない感じです💦プールも1ヶ月くらい休んでます😹
- 7月18日

miii
長引くのは確かですね😭💦治りかけでもまたどこか悪化したりするし、特に咳はほんと長引く気がします💦
2週間も続くとなると私なら別の病院に行って今の状況を説明します。お薬手帳も見せてこれでもダメなんです、、と言って別の方法で考えてもらいます。
-
なるなる
コメントありがとうございます☺病院を変えるとしたら今後も新しい病院をかかりつけにしますか?今の病院で卵アレルギーの経過観察をしていて保育園にもかかりつけの病院として伝えてあるので変えるのに悩んでいます💦もし今の治療が理由でこんなに治らないのなら、変えたいです😓
- 7月18日
-
miii
現在通ってる病院が先生とかに不満が無ければかかりつけの病院はそのままにします!
新しい病院が近くて通いやすい、先生も良いとなれば変えますね😊アレルギーの事に関してはそこの病院に行って、そのほかの症状は新しい病院に通うとかでもいいと思いますよ!実際息子はアレルギー関係では別の小児科に通ってます!- 7月18日
なるなる
コメントありがとうございます☺お互い通院お疲れ様です✨うちは耳鼻科で細菌検査したのですが何も出ませんでした😢原因が分からず、完治もせず心配です💦