10日前にりんご病の子供と接触。感染力はほとんどないが心配。2歳の子供も接触。マスクをしているが、いつまで対策が必要か不安。潜伏期間が1〜2週間。経験談を教えて欲しい。
10日前くらいにりんご病の子と接触しました。その子は顔が会った次の日にほっぺが赤くなり、りんご病と診断されたそうです。いろいろ調べると、その頃には感染力はほとんどないと書いてありました。うちの2歳の子供も接触しています。
妊娠中なので移ると怖いなと思い、、もしもうちの子供が感染していたらを考え、ずっとマスクをして接しています。
子供は熱も出らずに感染していることがわかりにくいらしいですが、私はいつまで対策したらいいでしょうか?
潜伏期間も1〜2週間と長いので経験談があれば教えて欲しいです。
- annco♡(5歳11ヶ月, 9歳)
コメント
たま
長女がもらってきたときは
お友達がなったちょうど2週間後でした。
その10日後に次女も赤くなりました。
長女がほっぺ赤い時点で
わたしも感染してましたので
ほっぺ赤くなる前にうつってたとおもいます。
annco♡
熱も出なくて、ほっぺが赤くなった時にはもう終息しているなんて気づきませんよね💦
子供がかかればなおさら親もかかってしまいますよね💦
貴重な体験談ありがとうございます😌
ちなみに娘さんは2週間後にはもうほっぺが赤くなった状態でしたか?
はじめてのママリ🔰
はじめまして、その後どうなられましたでしょうか?
-
annco♡
かなり前ですが、その時は子どもも私も症状出ませんでしたよ!
また流行っていますね💦- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
わざわざお返事ありがとうございます😭
こちらは移してしまったかもしれない側でして。。
お返事ありがとうございました。🙇🏻♀️- 6月17日
たま
ちなみにわたしも妊婦で家でも一年中マスクしてましたが
感染してました💦
たま
おこさんほっぺ赤い直前ならもう感染しない時期じゃないかなと思いますよ
でも念のため予防がいいですね
annco♡
すみません、下に返信してしまいました💦
ありがとうございます😌
たま
ちょうど2週間ごにほっぺ赤いよりんご病だよと
幼稚園の副園長から電話かかってきました。
お母さんにんぷさんだから、預かるからすぐ産婦人科いっといでと。
朝出るときは普通だったんですけどね。
annco♡
そうなんですね!
かかったときはかかった時!と思いますが💦
もう少し用心した方が良さそうですね✨
ありがとうございました🙏