※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちまこ
子育て・グッズ

離乳食用の椅子について相談です。リッチェルとインジェニュイティのどちらがおすすめでしょうか?利用しやすく持ち運びも楽な椅子を探しています。

みなさん、離乳食を食べさせるときはどんな椅子に座らせてますか?

6ヶ月、9キロのむっちりボディです。
バンボはすでにはまってしまい、テディハグを買いました。
しかし実家に帰る時など持ち運びが重く、大きいため軽自動車にぱんぱんになります。

むっちりボディでも利用可能で、持ち運びが楽な椅子を探しています。

リッチェルの椅子と、インジェニュイティで悩んでいます。長く使えるほうがいいのですが…使ってる方いたらつがいがってなど教えてください☺︎

コメント

AYA

リッチェル使ってました😃
長く使えると思いますよ😉

  • ちまこ

    ちまこ

    リッチェルと悩みましたが、インジェニュイティにしました!
    コメありがとうございました!😆❤️

    • 7月18日
すずか

ingenuityを上の子から使ってます!
同じくバンボは腿が入らなかったので…。
というかそもそも2人とも入りません😞

同じ月齢の時を見比べた時に下の子の方が重く、今10キロくらいありますが、ingenuityかなり使えますよ✨

  • ちまこ

    ちまこ

    上の子は2歳11ヶ月とのことですが、まだ使えていますか?☺︎
    グッとアンサーにさせていただきました😊❣️

    • 7月18日
ちぃちゃん

うちもムッチリボディでバンボは太ももが入らなくて😂
カリブを買いました!テーブル付きですし、太もも周りに余裕があるのですんなり座らせられますよ❤️

  • ちまこ

    ちまこ

    カリブ!ちぃちゃんさんのコメでしりました!
    悩みましたがインジェニュイティにしました!
    こめありがとうございました😊!

    • 7月18日