
コメント

おさる
高熱で嘔吐してるんですよね?
水分とれてますか?
私なら1日早めて受診します!

きき
熱の高さよりも赤ちゃんの状態が気になりました。
坐薬は貰わなかったのでしょうか。
咳と鼻水も出てるなら耳鼻科で耳を診てもらうか、別の小児科に行ってみてください!
水分もとれてなくて吐いてるのも心配ですね😣
-
はじめてのママリ🔰
座薬はありません。咳鼻水の薬です。
耳ですか?- 7月18日
-
きき
熱は下がったんですね。
上の方と同じになりますが、水分が取れてないのが一番問題だと思います。
鼻水が出てるなら耳鼻科で耳を見てもらえば中耳炎になってないかどうかわかります。
中耳炎なら抗生物質が処方されます。
逆に言うと抗生物質じゃないと中耳炎は治らないんです😖
それか小児科のある総合病院にでもいって今までの経緯説明して水分があまり取れてないと伝えてみてください。- 7月18日

mamarin
小児科に勤めています。鼻水が喉に落ちてきて咳がひどくなることがあります。家で鼻汁吸引などはされてますか?嘔吐は咳き込んで吐いているのか、何の前触れもなく吐いているのかどちらでしょう🥺?水分もとれず、おしっこの量も減っているのであれば、金曜日まで待たずに受診していいと思います☺️
はじめてのママリ🔰
水分はあまり取れてません。
おしっこも今日少量で2回しか替えてないです。
おさる
そんな状況で金曜日までいるんですか⁈
脱水おこしてません?
明日の朝イチで受診するべきかと…
おさる
暑い時期やし、水分とれてないのは怖いですよ💦
はじめてのママリ🔰
ぐったりしてるわけじゃないなら、金曜朝で大丈夫ですよって言われました。
熱は37.5まで下がってますが相変わらず母乳もあまり飲まず食欲も全くないみたいで…
おさる
グッタリしてなくても、おしっこ少ないし水分もとれてないのに?
病院から何を言われても、食欲もなく母乳も飲まずならば病院へ行ったらいいんじゃないですか?
ココで相談して、他の方も病院で診てもらったほうが良いと言ってますよね。それでも病院へ行かないのは、なぜ?事情があるのかもしれませんが、、
他の病院へ行っみてはどうですか?
娘の小児科では『元気でも、水分がとれてなくておしっこの回数と量が少なかったら受診して下さい』と言われますけどね。