
コメント

のり♡
結構変わりましたよ!
なので付けるのやめました!
お金の面だけじゃなくて掃除も面倒だなと思ったからやめました🤣笑

werewolf
上がってましたがつけました(*´◒`*)
たぶん2階に水道持って上がらないといけないのが大変で値段上がると思います。
うちは2階にミニキッチンつけてもともと水道あるので、トイレつけていくらあがったかはわからないですが。。

退会ユーザー
結構な値段だった気がしますが…すいません、ハッキリとは覚えておらず。
ただ、値段聞いてウチはやめた派です。
もしも平屋だったらトイレは1つだけだろうし、それ考えたら1つでいいかなと。
階段降りたらすぐトイレなので余計に2つも要らないかなとなりました。

はじめてのママリ🔰
100万弱だったような記憶です。
うちは2階につけました。
主寝室のウォークインクローゼットが4畳だったのが半分くらいにして、トイレにしました。配管を縦に延長してつけるので結構金額は高いし、わりと水圧が必要になるので、節水トイレも節水だと圧が弱くて圧をあとから変えてもらいました。
さき
やっぱりそうなんですか?
二階になくても不便ではありませんか?
のり♡
寝室が二階なので夜中に下までトイレに降りるのが面倒に感じたり、今はうちの子はまだオムツだからいいですがトイレでおしっこをするようになると夜中にトイレに行きたがった時に寝ぼけて階段から落ちたりしないか心配で付いてかなきゃいけないからそれも大変だと友達から聞きました😲💦
でも、わたしはそれよりも掃除が面倒なので一階だけでも良かったなーと今の段階では思ってます!
友達は一階のトイレは旦那さん、二階は自分と子供というように分けてて臭いとか汚れのストレスがなくて良いって言ってました!
何を判断基準にするかはそれぞれなので考えてみてください☺️
さき
そうなんですか^_^!
トイレつけなくてだいたい全部の値段っていくらぐらいでしたか?