
育休明け復帰せず辞める理由は、保育園の対応に不満。退職届を提出する際に再びお菓子を持っていくべきか悩んでいる。
育休明け復帰せずにそのまま辞めます。
(通わせたい保育園に空きがなく延長頼んだらどこでもいいから早く戻ってこいと言われ納得いかなかったため)
産休入る前にはお菓子渡してきました。
2つの組に所属したことがあったのでどっちにも渡してきました。
今週退職届を持っていくつもりなんですがまたその時にお菓子を持っていけばいいですかね?
1組だけでも結構な人数いて正直お金もあまりなくて、辞めるのも人事労務管理の人と少し揉めて、産休前も渡したしあげなくていんじゃないか?とか思ってしまい😓
でもお世話になったし渡すのが常識ですよね?
- あられ(1歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ミク
うちの会社は休む時も復帰する時も辞める時も何も配らない社風です!!
ゆんさんの会社が配る社風であるなら渡していいと思います✨

ゆきだるま.☃︎
私だったらあげない…です。
大人気なくてすみません。
私も育休中で職場復帰せず辞めようと思ってるところです。
保育所は決まったんですけど、仕事20時まででろと言われていて。。
間に合わないから無理ですと答えると辞めてもいいよ?と。(笑)
1度揉めると常識通りにはいかないですよね。
-
あられ
えー!そんな会社あるんですね、理解なさすぎです☹️💔
そうなんですよね〜、もう今はいろいろあってこんなクソ会社〜ってイライラしちゃってて渡す気になれません笑- 7月17日
-
ゆきだるま.☃︎
下にコメントしちゃいました😭💦
- 7月17日

ゆきだるま.☃︎
それで産休育休取得可能なので、
矛盾すぎるわ!と、ひとりキレてます(笑)
たぶんそのいろいろ度合いで決めるかもしれません!
本当に無理ならしません。
菓子折りでもお金が発生しますから、許せない相手に使うのもなって思っちゃいます😂

ごろう
ひどいd( ̄  ̄)
そんな言い方されたら、復帰したかったとしても、そんな気持ちなくなりますよね。
社風によるとは思います。同じように途中で退社した方(産休育休の取得にかかわらず)は、いつもどんな感じですか??
退社したあともなんか言われそうなのが嫌だったら、私なら買うかもです。でもたぶん単価の安いもの選びます。笑
あられ
そうゆう社風羨ましいです!
わたしのとこはみんな渡してるので渡さなきゃダメそうです😂