
【長文です】義理両親の誕生日プレゼントは必要ですか?義理両親から私達…
【長文です】
義理両親の誕生日プレゼントは必要ですか?
義理両親から私達、子供達のお誕生日、クリスマスなどもらった事はありません。
遠方なのでたまに会う時におもちゃを買ってくれたり
送ってくれたりもし、関係は良好です。
父の日、母の日にプレゼントは渡していますし、
帰省した後にはお世話になりましたのお礼の品も送っています。(GW、お盆、年末、毎回一万ほどの物)
私達は私の実家の近くに住んでいて、
私達や私の両親、子供達のお誕生日会などをします。
(私の実家は比較的に余裕があり、援助をしてもらっています)
私は義理両親が嫌いだからお誕生日プレゼントが必要ないと言っているのではなく、義理両親とはそういう関係性だからわざわざあげるような必要がないと思っています。
それなのに旦那は私の両親にあげているのに
自分の親にはあげないのかとキレられました。
私が間違っているのでしょうか?
- わにわに(6歳, 8歳)
コメント

⭐︎
私も義両親と関係はいいですが、誕生日プレゼントはあげません😂
父の日母の日はしてます!
自分の親にはあげてますが…
旦那も、別にそれでいいよって感じです!

ありす
うちも義両親からはお年玉以外貰っていません!
クリスマスや誕生日はたまたま義実家に行ったときに義父が買おうかーと行ってくれた時だけ買ってもらいます!
バレンタイン、父の日母の日とかのギフトも郵送で送っていましたが、お返しも大変だと言われたので、敬老の日にだけ子供の写真付きのものを送っています。
うちの旦那は義両親には何もしなくていいと言いますが😅
私の両親には父の日母の日を渡しています。誕生日プレゼントも渡します。子供のクリスマス、お年玉を貰いますが、誕生日は貰っていません。
プレゼント類は全て私のお小遣いから出しているので旦那は何も口出ししてきません。
逆に気を使わせてしまうこともあるので、なしならなしと決めて貰った方が楽ですね!
-
わにわに
コメントありがとうございます😊
そうですよね!曖昧な感じになっているので私ははっきりとなしにしたいのですが旦那が分かってくれずモヤモヤします!
もう一度話してみます!- 7月17日

りーちゃんmama
旦那が買いたいというなら買います😂
そのかわり、用意しといたよ!って感じではなく自分で選んで買わせます☺️
お金の出どころにもよりますが、うちの両親には買うけど旦那の両親には買わない!だといい気はしないのかなと💦
お小遣い内で買ってるなら旦那にもお小遣い内で買わせます🤔✨
-
わにわに
コメントありがとうございます😊お金の出所は共同からです!やっぱりそうですよね!
でも誕生日とは別に1年に4万ぐらいは旦那の両親へのプレゼントを買っているし、それに付け加えて誕生日まで別にあげるなんて〜と思ってしまいました😥- 7月17日

ママママリ♡
うちはプレゼントと言うより、誕生日にケーキを買ってます🎵私たち夫婦の誕生日には義両親や実家から。義両親や実両親には私たちから。
-
わにわに
コメントありがとうございます😊そうですよね!私も誕生日ケーキならいいんですが、旦那は1.2万ぐらいするのを毎回あげたがるんです😥
- 7月17日

りくりりママ
状況がに過ぎていて…😂
旦那の両親は県外、私の実家は徒歩圏内です!旦那の実家は元々習慣がないのか誕生日、クリスマス、お年玉もないことがほとんどですが…たまに会う時に私や息子にお小遣いを数万円くれたりします。
父の日母の日、ボーナス時に美味しいものを送ったりはしますが誕生日はしてません💦
うちの実家は私が独身の時から父母の誕生日はプレゼントあげてたので今もあげてます!ですが誕生日メインにして母の日父の日は食事や食べ物、お酒などにしてます!
主人にそれに対して何も言われたことはないです😂👍
-
わにわに
コメントありがとうございます😊
本当ですね!似てます!
私的には父の日、母の日だけでいいのになぁーとすごく思います😥やはりどこかメインを作ってプレゼントした方がいいですよね!- 7月17日
-
りくりりママ
父の日母の日だけで十分だと思います💦
誕生日までしたければご主人が自分で考えて送ればいいんじゃないですかね?- 7月18日
-
わにわに
そうですよね!自分では何も選ばないくせに文句だけはすごいんですやね😰
旦那に言ってみます!- 7月18日
わにわに
コメントありがとうございます😊そうなんですよね!しかも旦那は選ばないくせに文句を言うし、私は嫌になります!