
11ヶ月の赤ちゃんが38度の発熱。機嫌は悪く、病院受診が必要か相談。他の症状はなく、様子見中。インフルエンザの心配も。
生後11ヶ月の発熱について。
今日の16時頃、お昼寝から起きたら何となく顔が熱い気がしたので計ってみたら38度でした。
その後、何度か計り直しましたがやっぱり38度です。
機嫌は少し悪く、私が同じ部屋に居ればおもちゃで遊んだり、大好きなしまじろうを指差してフォーフォー言ってたりするのですがトイレやキッチンに行くと号泣しながら付いてきます。(普段は上の子と遊んでる)
今また寝てしまったのですが、病院を受診した方が良いですか?
ちなみに咳鼻水嘔吐下痢は無いです。発熱のみ。
食欲は、今寝てしまってるのでわかりません。
恥ずかしながら、今まで上の子もあまり発熱する事なく過ごしてきたので。。。
突発かな?とも思うのですが、家で様子見で良いのかわかりません。
それに、今の時期の病院はインフルエンザなどが怖くて行くのを躊躇ってるというのもあります。
- しょくぱんまん(9歳, 11歳)

胡桃
多少機嫌が悪くても、とりあえず40℃超えず水分がとれて眠れるようであれば急いで受診する必要はないかなぁと思います。
解熱剤はありますか??

りくママ
突発性発疹かなぁ?
でも、38度超えるなら明日病院受診がおすすめです(*^^*)
うちもインフルが怖いから時間に呼ばれる時間になるまで車で待ってました´д` ;
看護婦さんに言えば電話掛けてくれるところもあるし(*^^*)
うちは待ち時間確認したり、予約したりで、後はどなたか付き添いを頼んだりと極力待合室にいないようにしてます(*^^*)

k
今まさにその状態です😣💦
日曜日から少し熱っぽく、今も38度超えています。
私の行く小児科は熱ある患者さんは受診するギリギリまで車で待機をしている病院なので、インフルの検査だけでもと思って行ってきました。因みにウチの子も熱だけです。
お医者さんからは解熱剤を、処方してもらい、特に冷やしてくださいとかの指示は受けませんでしたが、食べたいものを食べたいだけ上げてくださいとこでした。
お互い良くなるといいですね😫

hiromi
突発性発疹じゃないですかぁ?
うちの息子も同じでした!
熱が出てから機嫌悪く
鼻水嘔吐もなく食欲もあり。
普段と変わらず元気に遊ぶ。
うちもインフルが怖いので
呼ばれるまで車の中で
待ってました。時間になったら
看護婦さんが電話してくれて!
あとは誰か付き添いを頼んだり
極力待合室にいかないように
してました(*´ω`*)
早く良くなるといいですね!!
コメント