
熱が出てヘルパンギーナと診断された子供が、寝かせていて良いかや離乳食のタイミングについて相談しています。夜寝れない心配もあります。初めての経験で不安なので、アドバイスをお願いしています。
初めて熱が出ました。
今朝38.8度まで上がり病院に行ったらヘルパンギーナでした。
ぐずぐずだったんですが、お昼に薬を飲んでから元気に遊んでたのですが1時間ほど前からまたしんどそうにぐったりしてました。
抱っこしてたら寝てしまったのですが、熱があるときは寝たいだけ寝かしてあげたら良いですかね?
それとも1〜2時間ぐらい寝かしたら起こして離乳食を食べさした方が良いですか?
夜寝れなくならないか心配で😅
18時ごろに離乳食を食べさしていたので18時には起こした方が良いのか迷います😅
初めてのことで分からないのです教えてください🙇♀️
- しみちゃん(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

私転職します🎵
私は発熱時は寝たいだけ寝かせます。
熱が出てて体力消耗してるし、体もしんどいから寝るんだと思うので💦
うちの子どもは、昼間ずっと寝てても、熱あるときは夜も寝ます。
ただ、しんどいからグズグズはします。

ぱん☺︎☺︎
熱があるとき無理に起こしてご飯とか食べさせなくていいです!好きなだけ寝かせて水分補給さえすれば大丈夫ですよ。うちの子は熱が出たときよく寝るし夕方寝たからといって夜寝なくなることはないです。ご飯も無理に食べさせず食べれそうなヨーグルトとかお粥あげてます。
-
しみちゃん
返事が遅くなってしまいすみません🙇♀️
寝たいだけ寝かせました!
食欲はあるので起きたときに様子を見ながら食べさしました☺️
水分補給はしっかりしますね!
ありがとうございます🙏- 7月18日

そよかか
私も初めての発熱(突発など)はドキドキ不安でいっぱいでした💦
上の方々がおっしゃってるように、寝たいだけ寝かせて水分補給さえできておしっこしてたら大丈夫です!
熱下がってからもグズグズは続きますしよく寝ると思いますが、それも体力回復してる証拠だと思うので特別気になることがなければ息子さんに寄り添って看病頑張ってください😭
私もそれで風邪引いて大変だったので移らないことを祈ってます😣✨
-
しみちゃん
初めてで不安いっぱいです😭
熱があるとぐずぐずですね😅
移らないと良いんですがずっと一緒にいるので、感染しそうですよね(・・;)
看病頑張ります!
ありがとうございます🙏- 7月18日
しみちゃん
返事が遅くなってすみません🙇♀️
寝たいだけ寝かせました!
熱があるとぐずぐずですね😅
看病頑張ります!
ありがとうございます🙏