※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
marry
妊娠・出産

22週で妊娠糖尿病と診断されました。3週後に内科受診が必要です。治療方法や数値についての情報を教えてください。

妊娠糖尿病について質問させていただきます!

22週の時に75gの糖負荷検査をしたのですが、
全部引っかかり妊娠糖尿病と診断されました😭
数値は
空腹時99
1時間後190
2時間後169
HbA1c5.0 でした。

これは結構酷い方ではないのでしょうか?
3週間後に代謝内科を受診してね。
と言われたのですが、3週間不安です😨
赤ちゃんは大丈夫なのか、、と😭
妊娠糖尿病だった方、または、妊娠糖尿病の方、
血液検査3回とも引っかかった方はいらっしゃるのでしょうか😭?差し支えなければ、数値はどれくらいだったか教えて頂けますか😔?
そして、どんな治療をされてますか😭?

長文で読みづらくてすみません😭

コメント

あーこ

全部ひっかかりました🤣
1時間後は200を余裕で超えてました。2時間後でも180くらいだったと思います😭

私はインスリン投与で血糖値コントロールしました🤣

娘は40週1日で自然分娩で産みました!
3092gで全く問題ない健康な子です😊

血糖値さえコントロールできれば怖い病気ではないので安心して下さいね😅

  • marry

    marry

    返信ありがとうございます☺️!
    全部引っかかって数値見た時、嘘でしょ!?って思いませんでした😥?私は思いました。(笑)
    やはり、インスリン投与でのコントロールですよね😅
    自分で針を刺すのが恐怖です😭
    おめでとうございます😍!
    私も我が子のために頑張ります😭!

    • 7月17日
  • あーこ

    あーこ

    思いました🤣
    今まで血糖値引っかかった事無かったのでガチの糖尿病かと思いました 笑
    我が子の為と思って頑張りましたが、妊娠糖尿病の診断を受ける前に色々ネットで調べてしまい毎日毎日泣いてました😭
    ただ、担当医の先生がとても信頼できる方で治療が始まってからは安心して妊娠期間過ごしました😊

    注射はもちろん慣れるまでは怖かったので打つまでにだいぶ時間かかってました😭

    • 7月17日
  • marry

    marry

    ですよね😂!?
    私も今まで血糖値で引っかかったことなくて、何回もネットで調べて元々糖尿病だったのかな!?ってなってます😅
    初期は86だったのでたぶん最初からではなさそうですが、、😭
    代謝内科または糖尿内科、受診されましたか🤔?
    その時また糖負荷検査と血液検査するんですかね😭?
    代謝内科は初めて受診するので不安です😭!

    注射怖いですよね😭針が得意じゃなくて、、(笑)

    • 7月17日
  • あーこ

    あーこ


    国立医療機関の糖尿内科を紹介され通院してました
    もう1度、糖負荷テストと血液検査しました
    そして通院してる間、月1で血液検査してました😭

    私も採血とか注射大嫌いだったのに、嫌でも慣れました🤣
    昔は採血するのにベッドに横になってしてもらってましたが、今は少し怖いだけで何も感じないです 笑

    • 7月17日
  • marry

    marry

    そうなんですね☺️!
    やっぱりもう1度、糖負荷検査と血液検査するんですね😨
    元々、大学病院の産科を受診してて、代謝内科も大学病院内にあるので、また糖負荷検査あるのかなー?と疑問に思ってます😅
    月イチ血液検査😱!
    私も針が嫌いで、目をつぶって採血受けてます😂
    針も慣れるんですね、、😂

    • 7月17日
  • あーこ

    あーこ

    それなら無いかもですね!

    本当に慣れますよ 笑
    母は強しですよ!笑

    • 7月17日
  • marry

    marry

    ないならいいですけど、あったら受けるしかないですね😭(笑)
    母は強し!本当ですよね😍
    色々教えて頂いてありがとうございます☺️!

    • 7月17日
092159

二人とも妊娠糖尿病でした。
2時間後145とか?1or2オーバーだったと思います。
一人目の時は即インスリン注射、二人目のときはわずかだから食事療法でいいと言われましたが、直談判して毎日の血糖値測定とインスリン注射させてもらいました。
毎日数値が見えるので食事を気をつけられるし、オーバーしたときはすぐに下げられたほうが安心なので。

確かにちょっと高めかなーとは思います。
私も190は出たことないので、160台はたぶん2回くらいかな。
赤ちゃんが心配なレベルなら病院の方でもっと早く受診させると思うのでそんなに気にしなくても大丈夫だと思いますよ。

食べるときの順番を気をつけたり(野菜や汁物から)、分食するだけで結構血糖値抑えられるので受診まで少し気をつけてみては?

私も初めは色々調べて怖かったし、ショックで泣きました。でも泣いていてもしょうがないので気持ちを切り替えて血糖値コントロールに励みました。
血糖値をちゃんとコントロールできればちゃんと元気な赤ちゃんが産まれるので大丈夫ですよ!

  • marry

    marry

    返信ありがとうございます☺️
    そうなんですね。
    たしかに数値が見えると気をつけられますよね!
    最初、インスリン注射を打つ時怖くなかったですか?
    そうですよね!赤ちゃんが大丈夫ならそれでいいんです☺️
    ここの投稿見させてもらって、食べ順気をつけてみたり十五穀米にしてます😥

    私も今まさにその状態です😭
    不安で色々調べてまた不安になってます😥
    我が子のために頑張ります!!

    • 7月17日
  • 092159

    092159

    最初はインスリン注射怖かったけですけど、思い切ってやってみたら針も細いし全然平気でしたよ!
    お腹は怖くて太ももや二の腕にしてました。
    血糖値測る時に血を出す針の方が痛いです!笑

    • 7月17日
  • marry

    marry

    針、細いんですね!
    でも最初は怖いですよね😭
    血糖値測るのも針なんですね😨!
    怖いけど、そうなったらやるしかないですよね😱!

    • 7月17日
ママリ

私も妊娠糖尿病と診断され1時間後と2時間後の数値が引っかかりました😢💦
1時間後186、2時間後185でした😭
今のところ食事療法だけですがこれから血糖値がもっと上がりやすくなると言われとても不安です😭

  • marry

    marry

    返信ありがとうございます☺️
    1時間後と2時間後が引っかかられたんですね😭!
    代謝内科など受診されましたか😭?
    これから上がりやすくなるんですか😱!?
    不安ですよね😭!!

    • 7月17日
  • ママリ

    ママリ

    2週間に一度妊婦検診の時に内科も受診して血糖値測って貰ってますが2週間に一度で大丈夫なのかな?という不安はあります😭💦
    お互い無事に出産出来ると良いですね😢🎶

    • 7月17日
  • marry

    marry

    そうなんですね😭
    色んな方の投稿などを見ると自分で血糖値を測られてる方が多いので、健診の時だけでいいとなると不安になりますよね😥?
    本当にお互い無事に出産しましょうね😊!

    • 7月17日
m*mama

1人目も2人目も妊娠糖尿病です😭
今回は空腹時は低血糖をおこし、1・2時間後は200超えてました😂
それでもHbA1cは5.0だったと思います!
今は食事と血糖測定のみです😊

  • marry

    marry

    返信ありがとうございます☺️
    空腹時は低血糖を起こしてその後は200超えるとは、どういう現象なのですか😱!?
    低血糖というのは血糖値が低かったということですか😨?
    血糖測定の針、怖くないですか😭?

    • 7月17日
  • m*mama

    m*mama


    その通りです😂空腹時の血糖が低すぎてそこにあの甘いサイダーを飲んだので一気に上昇し200超えました😂💦
    しかも2時間たっても下がらずでした💔
    1ヶ月たちましたが今でも刺す時は少しビビっちゃいます😂でもほんとチクッ程度ですよ😊

    • 7月17日
  • marry

    marry

    なるほどですね😱!!
    2時間後って1時間後より下がるのが普通なんでしたよね😭?
    あのサイダー飲むの辛くなかったですか😂?
    半分くらい飲んで、空腹なのにこんな甘いの飲みたくないなぁー🙄って思ってました😂(笑)
    針を刺すのに毎回時間がかかりそうな予感です😂(笑)

    • 7月17日
  • m*mama

    m*mama


    そうなんです😭
    2時間後で下げないとダメなんですよ😱💔
    辛いですよね😭量多いしお腹膨れてくるしさすがに炭酸大好きでもあれは辛いです😂
    空腹だから余計に辛いんですよね😭
    自分で刺すって嫌ですよね😖
    ちなみに1日7回やってます…笑

    • 7月17日
  • marry

    marry

    おぉ😭m*mamaさんは元々低血糖だったということですか😨?
    わかります😂好きな炭酸ジュースにできればいいのに😂(笑)
    そうなんですよ😱そもそも針が嫌いなのに、、ってなります😭
    1日7回😨あぁー恐怖です😭

    • 7月17日
  • m*mama

    m*mama


    いつも普通に採血する分だと70台なので低血糖ではないんですが…1人目も2人目も75gの検査の時だけ絶食だからか低血糖になってます💦
    ですよね🤣せめて三ツ矢サイダーぐらいでもって思っちゃいます😂
    病院によってなので血糖測定するかわからないですが…私一人目は食事指導だけでした😊
    食前と食後2時間後と寝る前測ってます😖💦3週間不安だと思いますがお腹の赤ちゃんの為に頑張りましょー😊❤

    • 7月17日
  • marry

    marry

    そうなんですね☺️!
    絶食だと低血糖になるんですね😨
    三ツ矢サイダーいいですね😂

    ですよね😭病院によりますよね😥
    食事指導だけならいいなぁーと思いながら3週間過ごします😱
    1日7回は大変そうです😭
    赤ちゃんのために頑張ります😊ありがとうございます😍

    • 7月17日
やん

初期から
94
184
162
で全部引っかかってしまいました( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )💦1人目の時は全く引っかかった事がなかったのでとてもショックだし、なんで⁈って感じでした笑。しかも初期!先は長いのに💦

今は食事療法でやってますが、いつインスリンになるかドキドキしてます💦食後の血糖値が高い時はかなり落ち込みますし、低い時は心の底から安心して の繰り返しで精神的に疲れてます(íoì)

  • marry

    marry

    返信ありがとうございます😊
    ちゃんさんも全部引っかかられたんですね😭
    初期で糖負荷検査されたんですね😨!お1人目の時は引っかからなくて2人目でっていうのもあるんですね😱
    なんで!?ってなりますよ😭

    食事療法をされてるんですね☺️血糖値測って数値に左右されて疲れそうです、、😭

    • 7月17日