
夫婦の営みについてです。苦手な方はスルーして下さい💦みなさんいつどこ…
夫婦の営みについてです。
苦手な方はスルーして下さい💦
みなさんいつどこで仲良しされてますか?!
最近やっと性欲が戻ってきてたまに仲良しするんですが1回の和室で娘と3人で寝てるので気になって集中できないのと起きてしまうことがあってなかなかタイミングが合いません😅
それでふと子供がいる夫婦はいつどこでされてるのか気になって💦
友達はリビングでと教えてもらったのですが布団もないのになーと思ったり。
二階の寝室が良いんですがもし最中に娘が起きてしまったら泣き声聞こえるか心配で💦
良かったらみなさんどんなタイミングでどこでされてるか教えていただきたいです!
- あさみ(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

匿名希望
娘と私は主寝室
旦那は別の部屋で寝てるので、旦那の部屋でしてます
同じ階なので、ドアをほんの少しだけ開けてます
私もリビングでするのはちょっと抵抗あります💦

🎀ミニーちゃん🎀
うちは、娘が生まれる前は寝室(ベッド)でしたが、今は娘と3人で寝てるので、もともと敷蒲団も持っていて和室の押し入れにしまってあるので、するときは和室で布団を敷いてしてます😆💦
-
あさみ
そうなんですね!
寝室と和室は同じ階にありますか??
雰囲気というより今日はしよう!て話して移動されますか?
質問ばっかりすみません💦- 7月17日
-
🎀ミニーちゃん🎀
寝室は2階で和室は1階です😅
でもいつも寝かしつけたあと、落ちないように(ベッドガード付けてないので💦)枕やら布団やらでベッドガード替りにしてるのと、寝かしつけたら朝まで起きないので、特にドア開けたりとかはしてないです😅👍
うちも妊娠してからはほとんどレスみたいな状態で(妊娠中は1回、出産後も3回位しかしてません💧)、この前旦那にしたくないの?みたいに聞いたら、また子どもができなかったらどうしよう…というプレッシャーを感じてたみたいで(一人目のときは妊活してから1年位かかって妊娠したので😅)、なかなかしたいという気持ちになれないらしく、私がその気にさせてする感じです😅
でも、布団を敷くという時間ができてしまうので、そこで少し萎えてしまうみたいです😩😩- 7月17日

退会ユーザー
ベビーモニター付けて必ず別室に移動してしてますよ〜!
ベビーモニターと言ってもiPhoneとiPadのモニターアプリ使ってます☺️
我が家は昼寝用にシングル布団が余分にあるのでそれ使ってます!
-
あさみ
ベビーモニターつけてるんですね!
泣いたらそれでわかるんですね✨
やっぱり別室の方が良いですよね。
私も検討してみます!
ありがとうございます😊💕- 7月17日

🎀
私たち夫婦の布団の隣にベビー布団があるので隣でしてます🤣
たまにいつのまにか起きていて終わったらじーっと見られていたことがあったので私も皆さんがどうされてるか気になります笑
-
あさみ
私もそうなんですけど起きたらまだわからなくても気まずいですよね💦笑
気になって質問してしまいました笑- 7月17日

なたでここ
私は子供の隣では絶対しないです💦
例え訳分かってなくても、寝ててもです!
隣でするしかない状況なら、その日は諦めますよー😅
基本は違う部屋でします😅
-
あさみ
そうですよねー💦
わからなくても嫌ですよね。- 7月17日

ママリ
子供と私は一階の和室で寝て、夫は二階の寝室で寝てます。
するときは二階でしてます!どこでしてても集中できません😂
-
あさみ
どこでしても集中できないんですね😂
そらそーか!笑
される時は今日はしようと夫婦で決めて二階に移動されるんですか??
その辺の雰囲気とか流れがイマイチわからなくて💦- 7月17日

こころ
夫婦のダブル布団の隣にベビー布団で寝かせてるので隣でしますが、子供から離れて布団の端で掛け布団被って無言でしてます😅
リビングでしようにも犬の視線が気になるので😑
和室と空き部屋が2つありますが、布団を移動してまでって思うので、それならしないです😆
でも娘も大きくなってきたし、そろそろ考えないとです...
-
あさみ
そうなんですね!
私も布団の隅で隠れてしてるつもりなんですが狭いので意味ないよなって感じで😅
ほんとこれから大きくなってきたらどうしようって感じですよね💦- 7月17日

❤︎🦖 ちびっこ怪獣ママ 🦖❤︎
私はゆりかごに娘をのっけて寝てるので隣の布団でバンバンやっちゃってます😂
でもこないだ旦那と話したんですが分かるようになったらどうしようねと話しました😂
-
あさみ
そうなんですね!
その位置なら見えないですもんね!
ほんと大きくなってきたら別室じゃないと無理になってきますよね!- 7月17日

パイナップルマミー🍍
同じ部屋でするのは虐待と同じだそうですよ😓本人が覚えてなくても脳には残るので悪影響みたいです
ベビーモニターをつけて別室が良いかと思います😊
私は寝室(息子が寝てる)隣の旦那の部屋で仲良ししてます😊
あさみ
そうなんですね!
その時は今日はしよう!て夫婦で決めて部屋に移動されるんですか??
営みまでの流れまで聞いてすみません。笑
リビングちょっと抵抗ありますよね💦
匿名希望
うちは今からしようとはあまりならなくて…
旦那から夕方までにラインで誘われるか、仕事から帰ってきてから誘われます
旦那がお風呂後に部屋に行き、サッと家事を済ませて大体15分後くらいに私が行く感じです
その間に間接照明やアロマつけてくれてたりするので嬉しいです😊