
熱があり、病院で夏風邪か手足口病か相談。食欲低下や眠気も。手足口病の症状か心配。
朝から38.3~39.0位の熱があり、
病院行ったところ喉も少し赤いから夏風邪かなといわれました。
口元に少し発疹があったので、手足口病ではないですか?と聞いたら、これは手足口病の発疹ではないから、今のところ手足口病とは判断できないといわれました。
でもちょっと前から口の中を痛がります。
手足口病は熱が出てから発疹がでるのでしょうか?
お昼にアイス(クーリッシュ)を食べて、それ以外何も食べたがりません。
大好きなコンビニのおにぎりや枝豆、パンも食べません。
とにかくずーっとねてます。
どうしたらよいでしょうか😞
- 🌟(6歳, 7歳)
コメント

ま
娘は高熱からの喉に水泡→ヘルパンギーナになり、その後、手足口病になりました😞💦
小児科の先生には、食べれるものを食べて、しのいでね~って言われて、アイス・プリン・ゼリーばっかり食べてました😅

ちゃんころ
下熱してから発疹が多いですが
発熱と同時に出る子もいますよ!
これから増えてきたり
体にもブツブツ出てくるようなら
可能性は高いですね💦
食べるのはかなりつらいと思うので
食べれるもの食べれるだけで。
水分はこまめにとらせましょう。
水分も痛がって中々水分とれなかったら
もう一度病院へ行ってもいいと思います。
脱水が怖いので。
-
🌟
コメントありがとうございます!
ブツブツが口周りだけですが、増えてきたので手足口病かもしれません💧
水分は沢山取らせるよう注意したいと思います!- 7月17日
🌟
コメントありがとうございます!
高熱から始まることもあるのですね💧
とりあえず今は食べれるもの食べさせたいと思います😫