※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐぽん
子育て・グッズ

11ヶ月の男の子がいちごを食べない理由を相談中。甘酸っぱいのが苦手で、みかんもNG。アドバイス待っています。

いちごを食べない11ヶ月男の子

11ヶ月の男の子です。
いちごを食べません。甘酸っぱいのが苦手なようで、みかんも食べません。

何度か、がぶりと丸ごとたべたことはあるのですが、、、続きませんでした。

なるべく甘い、あまおう、とかをあげているのですが。

同じようにいちごを食べない、食べなかったけどいつからか食べるようになった、、、こうやったら食べるよ、など、アドバイスやコメントお待ちしています!

コメント

ビーエン

食べないと困るような物でもないですし、あんまり無理しなくても良いんじゃないですか?

☺︎

そのくらいの頃は粉ミルクとまぜて
苺みるくにしてましたよ( ^ω^ )

桜

うちは一歳の頃風邪ひいてイチゴ食べた時吐いてしまってつい最近までダメでした
今はイチゴ狩りで元取れるくらい食べてしまいますよ~
ほっとけば自然と食べるようになると思います
イチゴ食べなくても死にませんからのんびりで大丈夫ですよ
\(^^)/

3kidsma-ma

別に無理してあげなくてもいいですよ〜
子どもっていきなりたべなくなったり食べ出したりするから嫌なら無理しなくていいですよ〜練乳なんかかけちゃうとそれしかたべなくなったりするし、うちの次男もイチゴは酸っぱくてたべなかったけど一年生になってからはイチゴの美味しさがわかってきたらしく、今日スーパーいった時イチゴ買ってと言われ買ってきました。だから成長と共に味覚もかわってくるから今はあせらずでいいですよ〜
大人でも苦手なフルーツあるしね〜それと一緒〜

ひーこ1011

うちは、苺あまり食べませんでしたが、大人が食べる時に食べさせてみたりしてました。
1歳3ヶ月頃に急にバクバク食べるようになって、大好きになったみたいです。
自分で丸ごと掴んで上手に食べます☆

みかんは11ヶ月頃から薄皮向いて食べさせたら食べるようになりました☆

どうしても食べなきゃいけないものじゃないので、シーズンに少しずつ食べさせてあげればそのうち食べるようになるかもしれませんよ〜(◍•ᴗ•◍)

雷注意

風邪をひいた弟(当時まだ赤ちゃん)が、お医者さんにビタミンを摂りなさいと言われまして。
ミカンを食べさせようと思ったら食べなかったんです。
しょうがないのでスプーンにみかんを乗っけて、ご飯でコーティングして見えなくして食べさせました。
食べましたw

でも必要がないなら別に無理して食べさせなくてもいいんじゃないでしょうか〜f^_^;