※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お子さんが加工食品とか冷凍のものばっかりしか食べないよーって方いま…

お子さんが加工食品とか冷凍のものばっかりしか食べないよーって方いますか?
基本そういう味の濃いものしか食べません。

手作りで何作ってあげても全く食べてくれません😇
大人と同じ味付けにしてもです。

子供は2歳半です。

コメント

はじめてのママリ🔰

姉の子がそうなんですが、冷凍食品をあげるのがはやくてそれしかたべなぃまたいです

  • ママリ

    ママリ

    何歳からあげてたんでしょうか?
    うちは離乳食初期からずっと本当に食べてくれなくて、2歳3ヶ月くらいからそういったものをあげたらやっと食べてくれたのでずっとあげていて💦
    元々はレトルトのものとかも一切食べない子でした。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    二歳くらいからです。やはりあげちゃうから味をおぼえるんですよね。
    ないても上げずにいたらふつうのたべてました

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    泣くこともないし、欲しがることもないんですが…💦
    1日何も食べなくても水分だけとればほんと平気で過ごすんですけどどうしたら…

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    ほぼ1日何も食べなくても次の日の朝も食べないし、食べても何口かで満足して終わります😩

    • 3時間前
ちー助

娘と同じですね😌2歳から大人と同じ味付けでしか食べなく、今も濃い味が好きです。私の作ったものはブリの照り焼きだけ食べて、あとは冷食と白米納豆麺類のみです😭

  • ママリ

    ママリ

    うちは大人と同じ味付けも作ったものは食べないんです💦
    もう冷食と加工品でもいいですかね😢
    食べないよりマシかと思って今はあげてしまっていて💦

    • 3時間前
  • ちー助

    ちー助

    そういう時期だと思います。
    娘は3歳半から白米納豆ブリ照り焼き食べるようになりましたが、それまでは冷食すら食べずラーメンうどん果物のみで育ちました🙃
    体重問題ないなら様子見で大丈夫ですよ。これからちょっとずつ増えていくんだと思います😊

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    体重も問題ありだと思います…10キロもありません😭

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

その時期はそうなのかなぁと思いました🤔
下の子の時に 上の子達はどんなご飯食べてたんだろうと写真とか見返してたら
上の子はめちゃくちゃ手作り頑張ってて
真ん中は 既製品とか加工食品ばかりで、、🫣

ですが、逆に今じゃ上の子はハムやベーコンは好きだけど冷食はNG、
真ん中も加工食品は ソーセージぐらいしか食べません😳
ポテトはいつまで経っても好きなのかなぁってイメージです🤣

もっと食のレパートリー増えたり 幼稚園児や保育園に通い出すと変わるのかなって思います🧸

  • ママリ

    ママリ

    離乳食開始から2年、ずっと手作り頑張ってほんといろんなことやりましたが全く食べてくれない、吐き出されるでしんどくなってしまって今に至ります💦
    自宅保育なので幼稚園行って変わってくれることを少し期待してますがかなり神経質で給食すらもおそらく食べないんだろうな…って気はしています😭

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    手作りをずーっと上げてて 既製品とか初めて口にしたら そのまま既製品ばかり
    食べたがるって聞きますもん〜
    私も それ聞いた時、はー!?!?と思いました😝
    でも、子供からしたら確かに美味しいですもんね😔

    大好きな加工食品の中でも 無添加や少しでも体にいいものを探してみてもいいかもしれないですね✨️✨️

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    ベビーフードとかも受け付けない子だったんです💦
    どんなメーカーのどんな種類も一口も食べたことないです。

    添加物とか全く気にしたことがないので少し勉強してみます!

    • 3時間前