※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
家族・旦那

最近旦那さんにものすごくイライラして、思ってないようなひどいことも…

最近旦那さんにものすごくイライラして、思ってないようなひどいこともたくさん言ってしまっています。
旦那さんはとても優しく、家事育児にも協力的で、普段の生活で不満などはあまりありません。
そのはずなのに、なにか小さなことがひとつ気になると、そこからイライラが爆発して当たり散らしてしまいます。

こんな自分が本当に嫌だし、最低だなと思います…。
直したいのですが、イライラがおさまりません。

産後もう10ヶ月経つので、ホルモンバランス?などではないとも思い、どうしてイライラするのかわからないです。

同じような方はいますか?
原因がわからずつらいです。

コメント

あちゃん

ホルモンバランスかなと思いますが
自分で爆発して当たり散らす時がわかるなら
一旦何にイラついてるのか考えると
案外こんな小さな事でってなりイライラ収まりますよ😣

  • まい

    まい

    やはりホルモンバランスなんでしょうか💦

    一旦冷静になれればいいのですが、それができません😖

    • 7月17日
  • あちゃん

    あちゃん

    あらら😣
    1年で落ち着く人もいれば
    数年してやっと落ち着く人もいるみたいなので
    向き合ってくしかなさそうですよね……

    • 7月17日
  • まい

    まい

    できずにすみません…。

    向き合っていくと言うのは、耐えると言うことですか?
    なにもしてもイライラはなくならない、ということでしょうか。

    • 7月17日
  • あちゃん

    あちゃん

    出来ないのは仕方ないですよ!
    みんなが出来るわけじゃないんですから🤗

    ん〜適度に身体動かしてみたり
    旦那さんが夜にお子さんみてくれる時とかにゆっくりお風呂に使って身体温めてみたり
    とかしてもダメそうですかね💦

    • 7月17日
  • まい

    まい

    ありがとうございます。

    基本ワンオペなので、夜は起きてる時間に旦那は帰ってきません💦

    何かしら考えてみます。

    • 7月17日
(っ^ω^c)

うちの旦那も家事育児に凄く協力的で、やってくれている方だとは思うのですが、ちょっとした言い方などがイラッとしてしまいます( ꒪⌓꒪)
旦那には「これ以上どうしたらいいんだ?」と言われ、何も言い返せず😓
ホルモンバランスを言い訳にしたくはないのですが、自分がこういう状況だって分かってほしいだけっては思ってしまいますね😢😢

  • まい

    まい

    お返事遅くなりすみません。

    そうなんです。ホルモンバランスのせいにしたくなくて…。なんかずるい?というか、それを言い訳にしたくなくて💦
    私もこれ以上どうすればとか、何をしてほしいの?と聞かれて、うまく答えられません😣自分でもよくわからなくて…。確かに状況をわかって欲しいだけなのかもしれませんね。

    • 7月19日