
8週目の検診で胞状奇胎の可能性が指摘され、流産手術が提案されました。病院への不安や疑問があり、他の方の体験談やアドバイスを求めています。内診でぶどう状のものが見つかり、胞状奇胎以外の可能性も心配です。
こんにちは!ご覧頂きありがとうございます。
長文になります·····🙏
不快な気持ちにさせてしまったらごめんなさい。
現在本当なら8週目ですが、今日検診に行くと、胞状奇胎?の恐れがあるから、紹介状書くので明日大きな病院に行って流産の手術しましょう!と言われました。
「不安だから今日この後すぐにでも大病院行きたいです😭」と先生に言うと、「緊急じゃないから、明日で大丈夫だよ〜」と言われました。
でも調べてみると、もし本当に胞状奇胎なら、腫瘍の可能性もあると知って、そんなのんびりでいいの?!と思ってしまいました。
先生は流産手術をして、取ったものを検査してみないと、何とも言えないとおっしゃってましたが、既に今からガンになったらどうしようとか、何回も手術することになったら·····妊娠できなくなったら·····など不安でいっぱいです。
また、ぶどうみたいなつぶつぶが内診で見えました。
見えていても胞状奇胎じゃなく、普通の流産?の場合もあるのでしょうか?
胞状奇胎だと診断された方や、そうでなくても何かアドバイスや体験談など、頂けるのであれば皆様のお知恵をお貸し頂き、ご教授頂きたいです。
よろしくお願いします🙇♀️
- 🧡✨(2歳8ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

ぴーちゃん
すいません、私の経験談ではないのですが、アメブロに詳しくブログ書かれてる経験者さんがおられますよ。
妊娠8週でこのような事になり、不安と悲しさでいっぱいだと思います😭
どうか旦那さんに支えてもらってください。
無理されず、心と身体を休めてくださいね。

まこ
私は2年前に胞状奇胎になりました。その時は、胞状奇胎の可能性が高いから数日後に再度診察し、それでも胎嚢が見えなければそのまま手術をしましょう、と言われてました。結局、次の診察時でもはっきり胞状奇胎かわからず…子宮外妊娠の可能性も出てきて入院となりましたが、それでもはっきりわからず、手術をして病理に出した結果、胞状奇胎と診断されました。
私は2回掻爬手術をして、半年間経過観察のため通院し、問題なかったため通院は終了。その2ヶ月後に妊娠しました。ちなみに病院によっては最低1年は経過をみるため妊娠はしないようにという方針のところもあるみたいです。
癌についてはとても不安ですよね…私もとても不安でしたしとても辛かったです。でも癌については確率的にはとても低いみたいです。
それでも不安だとは思いますが、胞状奇胎の場合は手術をして経過が問題なければ、また妊活を再開する事が出来るので!!
胞状奇胎と普通の流産については、内診でつぶつぶみたいなのが見えたという事、あとは胞状奇胎だと妊娠数値が通常よりぐーんと高くなるみたいなので…ドクターが胞状奇胎の可能性が高いと判断したのならやはり胞状奇胎の可能性が強い気がします。
-
🧡✨
お辛いご経験をお話下さり、ありがとうございます。
2回手術なさったんですね。心身共に本当にしんどかったのではないかと存じますが、手術後問題なく通院も終わり、良かったですね。
やはり、可能性高いですよね·····😭とりあえず取るもの取って検査に出さなわからん!😫とお医者さんも言ってましたので、なるようになる!と思って、胞状奇胎だったとしても頑張って向き合っていこうと思います。
まこさんの体験談やお言葉で、勇気を貰えました。
本当にありがとうございます。- 7月17日
-
まこ
いえ、私も本当に辛かったので、今のはじめてのママリさんのお気持ちわかります。
手術終わった後もしばらくは仕事中も辛かったし、なんでも無い時に急に涙が出てきたりしてました。手術は日帰りで出来ると思いますが、お仕事されているようでしたら職場には、少しオーバー気味に伝え、数日間お休みを貰った方がいいと思います!身体もですが気持ち的にもしっかり休んだ方がいいかと…
胞状奇胎でないことを祈っていますが、私は子宮外妊娠の可能性もあったので、比べるものではないですが、胞状奇胎でまだ良かったなとも思いました。
不安な気持ちは旦那様にぶつけて、なるべく考え込まないようにがんばってください!- 7月17日
-
🧡✨
すみません、下に普通に投稿しちゃいました😣- 7月17日

🧡✨
心情お察し頂きありがとうございます。
そうですよね·····しっかり自分の体も心も休ませてあげたいと思います。
優しいお言葉感謝です🙇♀️
そうだったんですね!子宮外妊娠も最悪卵管破裂に繋がるし恐ろしいですよね😰
はい😊旦那船乗りでちょうど今出航中なのでしばらく電波繋がりませんが帰ってきたら一人で抱え込まず、聞いてもらおうと思います。

JQ
お身体大丈夫ですか?
私も四年前に胞状奇胎になりました。
しかも発覚したときは海外に住んでいたので、帰国して総合病院に行くまで一週間から10日はあったと思います。
そこから手術の予約をしたので、結局発見から手術まで1ヶ月くらい経っていたように覚えています。
手術まで出血も毎日少しずつあり、本当に不安でした。
二回ほど手術して、その後侵入奇胎にはならずに、四年経ちました。
手術は前日処置も私は痛くなかったですし、手術直後も重い生理痛程度でした。
はじめてのママリさんも、不安でいっぱいだと思いますが、無事に良くなるように祈っています!
-
🧡✨
こんにちは!ご自身のご経験をお話して下さり、またお気遣いまでありがとうございます😊
今の所大丈夫です!こないだ大病院行ってすぐ手術なのかと思っていましたが、明後日手術となりました。
そうなんですか!大変でしたね😣でも侵入奇胎などならず無事回復されて良かったですね。
手術の前日処置の情報等もありがとうございます。ネット見ない方がいいんでしょうけど沢山調べてしまって、その前処置が痛いと言っている人もいて、手術自体よりそっちが怖いかも·····と思っていたので、少し安心しました😭
ありがとうございます!- 7月20日
-
JQ
前日処置のときは、息を吐いて出来るだけリラックスして、力を抜いてみてください!!
不安な気持ち、本当にお察しします😭
無事に手術が終わり、術後も良好でありますように…- 7月21日
-
🧡✨
アドバイスありがとうございます!心がけて挑んでみますね·····😼!
お心遣い、本当に嬉しいです。
月曜頑張ってきます!ありがとうございます!- 7月21日
🧡✨
こんにちは😊
ぴーちゃんさんのご返信、並びにお気遣い本当に嬉しいです💓
早速拝見してみます!
ありがとうございます🙏