
朝起きたときから頭がふらふらし、強い吐き気を伴っています。横になる…
朝起きたときから頭がふらふらし、強い吐き気を伴っています。
横になるのもしんどいし、寝返り打っても頭がふらふらします。
正直育児家事がままなりません。(息子の朝ごはん、1時間以上も遅くなりました、、)
歩くとたまにふらっとして倒れそうになります。
最初は貧血だと思って横になったのですがよくならず、脱水かと思い水は飲みましたが、一向に気持ち悪い感じです。
病院に行くなら何科になるんでしょうか、、
主人に電話すべきか、しばらく様子見るか、、、
なんなんでしょう???
- ちゃん(2歳9ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ぱん☺︎☺︎
そのまま倒れてしまったらどうしようもないので、ご主人にすぐ電話するべきだと思います。

ka-na
寝不足ではないですか?
もしかしたらメニエール病かもしれませんが、耳の聞こえ方はいかがですか?
ザワザワした感覚や、圧迫感等はないですか?

ka-na
あ、何科へ行くべきか書き忘れました!
耳鼻科へ行かれてください。

ちゃん
寝不足ですかねー?
授乳とかあるとやっぱりそうかなーと、、
圧迫感とか耳の聞えも問題はないです!

ママ
めまいなので耳鼻科です!

ka-na
圧迫感、聞こえ方は問題ないとなると寝不足と疲れからかなと思います。
ちゃん
主人今電話に出られなくてどっちにしても 昼過ぎじゃないと連絡取れなくて、、
とりあえずLINEは入れました