
生後6ヶ月の息子がいます。夜はどのくらい起きているか、寝ているか教えてください。ぶっ通しで寝るお子さんの過ごし方も知りたいです。ズリバイはできず、泣いてばかりです。
もう少しで生後6ヶ月になります
息子がいます 完母です!
夜みなさんのお子さんは
どの頻度で起きてますか??
またどのくらい寝ているかも教えてください。
たくさんぶっ通しで寝てくれるお子さんなら
寝る前や日中の過ごし方など
教えていただけると助かります。
ちなみにまだズリバイはできておらず
寝返りはたくさんしますが
あたしが離れると泣くか抱っこしてほしいで
泣く ばかりと、泣いてばかりです。
宜しくおねがいします
- おみ(6歳)
コメント

はじめてのママリ
生後6ヶ月位の時は19時就寝、22時ミルク、3時ミルクでした。完ミだったので夜通し寝てくれることを期待していましたが、、😅
3回食になってリズムが出来てきたのか?活動量が増えたからか?10ヶ月頃から夜は起きることなく寝てくれるようになりました。
うちも私が離れると泣いていました。後追いが始まってるんでしょうね。自分で動けないから、ママ~😢って。

はじめてのママリ
うちももうすぐで7ヶ月になる息子がいます。同じくズリバイはできておらず、寝返りはたくさんします。
4ヶ月ごろから夜中はぶっ通しで寝ています。ただ寝言泣きが多いので、その度におしゃぶりをつけておさめたり、泣き方が酷い時は抱っこしてなだめたりします。
なので私自身が夜ぶっ通しで寝たのはまだ数える程度です。
ちなみに寝る前と日中の過ごし方ですが、寝る前はギャン泣きして、泣き疲れて寝ることが多いですが、最近はトントンしてると静かに寝てくれることが増えました。昼間も寝ぐずりが始まる前に、部屋を暗くして昼寝するモードを作っています。
泣いてばかりいられるとこちらも疲れてしまいますよね。そして腕もどうにかなってしまいそうで…添い寝してトントンもあまり効かないですか?
-
おみ
添い寝してトントンは、夜寝る前して、寝る時が多いですがやはり夜中起きてしまいます。
口が寂しいのか乳をあげるとすぐ吸い付きます笑笑- 7月17日
-
はじめてのママリ
そうなんですね。おしゃぶりはあまり使いたくないですか?
私もおしゃぶり離れが大変だと聞いていたので使うのを渋っていましたが、使い始めたらかなり自分が楽になりました。笑- 7月17日

ゆい
完母です!
6ヵ月の娘がいますがまだ3.4回は起きます(:3_ヽ)_
泣くか抱っこばかり、、、すごく分かります。
うちも同じで日中なんにも出来ず...おんぶでも泣きます。

hi★
うちも半年の息子がいます!
完母です!
だいたい寝るのが22時くらいでその時にお乳結構飲んで朝の7じまで寝ます。
まれに5じにグズって授乳もあります!
基本的に昼間は起きていることが多く、昼寝も30-60分が1、2回。
息子も、寝返りのみ楽しんでしてて私が離れると泣いて抱っこです。
近くの支援センターはおもちゃも綺麗で多いので良く連れて行って遊ばせてます❣️
自分も少し楽できます!

あや
6ヶ月です!
夜はここ1.2ヶ月くらいは2.3回、多い時だと4回起きます😭その度に授乳をしています... 最近はもう自分は夜寝ているのかどうなのかわからなくなるくらいです (笑)
おみ
ミルクやとお腹が満腹になって寝てるイメージがありましたが、やはりその子によって違うんですね😭
もっとたくさん動くようになればすこしはねてくれるようになりますかね💦
毎日こんなんだと疲れちゃいますよねさすがに、、、
ありがとうございます!