※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
お金・保険

産休育休中の家計管理について相談です。現在の収支や積立金についてのアドバイスをお願いします。

秋以降、私が産休育休を取得するため、家計の管理を少し厳しくしていきたいので、ご指摘頂ければと思います🙏💦

夫婦共に同じ会社に勤めてます。
夫27歳、妻29歳です。
交通費は毎月支給されるシステムで
主人は額面25万弱+交通費-税金等=22万ちょっと
私は額面23.5万+交通費-税金等=19.5万
産休育休中は手当がしっかり入りますが、月平均でいくと今の手取りの2/3くらいになると考えてます。

我が家の支出
⤵︎ ⤵︎
住宅ローン 65000
自動車ローン 12000(5年残クレ)
自動車保険 11000(5等級)
主人お小遣い 20000
私お小遣い 5000(今は1万でマツエクや美容院代に利用)
貯蓄型生命保険2人分4件 29000 (貯蓄とみなせる)
掛け捨て医療ガン保険 2人分 10000
私の米ドル建て保険 約6200 (貯蓄とみなせる)

定期代、水道光熱費、ケータイ代、ウォーターサーバー代(2ヶ月に1回)を60000でやりくりしてます。
余った月はプールして年末に余った分をへそくり貯金してます。

食費、日用品費、ガソリン代で60000でやりくり。
(今は共働きなので外食や惣菜買うことも多いので、働かなくなったら多少減らせる可能性あり)

特別費(衣服や季節のイベントなどの予算として)20000〜
(妊娠前までは不妊治療してたので50000くらいでした)





ここまでで多分30万弱くらいだと思います。
これは今後もかかってくると思います。
それに子どもの費用もプラスでかかります。


現在はこれにプラスで
家関係の積立 25000
車関係の積立 10000
家電買い替え積立 5000
産休育休積立 10000(手当が入るまでの準備金一部)
残りのキリのいい数字で先取り貯金をしています。


長々とすみません。

コメント

YーRーS

内容を拝見する限り十分すぎるくらいきっちりされてるので他人がどうこう言える感じではないように思います😄
強いて言えば定期代、水道…諸々の6万の内訳が分かる方が回答しやすいかなと思いました。水道光熱費やケータイ代は削られてる方が多いので。

  • ゆゆ

    ゆゆ

    きっちり出来ていると言われ、少しホッとしています!ありがとうございます🤗
    そうですね、6万の内訳は
    定期代25000円(ポストペイ式ICカードなので研修などがあると前後します)
    水道光熱費で15000~20000円(季節で変動するので)
    ケータイ2台とiPad2台で15000円(もうすぐiPadは解約予定)
    ウォーターサーバー2ヶ月で5000弱
    と、こんな感じです😀

    • 7月17日
deleted user

うちも節約始めました!

携帯を大手キャリアから格安SIMへ、お風呂のシャワーヘッドとキッチンの水道の蛇口を節水できるものに変更したら、つき4000円減りました(^^)

あと外食は極力せず、夫婦で水筒を持ち歩くようにしてます。

あとミルクやオムツはラクマで安く大量に買ってます。

節約内容としては微々たるものですが💦
ファイナンシャルプランナーさんには黒字家計とお墨付きもらいました!(笑)

  • ゆゆ

    ゆゆ

    やっぱ格安SIMにすると断然変わりますよね、値段。
    私たちは大手キャリア関連会社勤めなので、なかなか変えづらいところです💦
    黒字!すごいです( ´ ▽ ` )✨
    微々たるものでもチリツモなので、意味はありますよね💗
    わたしも、細々したところで見直してみます!

    • 7月17日
(˘ω˘)

産後復帰なさるなら休職中はマイナスでも仕方ないと思っておいた方が気が楽ですよ。
うちも共働きだったため、自然と食費が浮きましたが、子供のミルクやらオムツやらに代わっただけかなぁ。
家の積立とは購入?維持費?
購入のためなら復帰までは額を少し減らして、家電はボーナス当てることにしてなしにしますかね🤔

ただかなりきっちりされてるのでそれなりに貯蓄をされているのでは?と思いますので、最初は切り崩して慣れてきてから考える方がいいと思います。
手当も入るまで時間がかかるし、育休も2ヶ月に1回なので月々の給与のように管理することも難しい。
それに産後そんなことに気を回してる余裕なんてないかなー…育児で精一杯😅家計がマイナスになっても、ご飯は惣菜買えばいいし、家事代行サービスだって使えばいい👌

  • ゆゆ

    ゆゆ

    復帰は予定してますが、勤務体系的に正社員復帰が出来ないのでパートになります💔
    ただ、社会保険かけれてボーナスもらえて月手取り12万くらいもらえる待遇なので、今より時間も確実に取れます。
    2人目の育休取るまでは今の会社にお世話になるつもりです!
    なので育休中の金額でやりくりできれば、一安心というところなのです✨

    家は既に持ち家ですので、固定資産税や火災保険、修繕費用に積み立ててます😀

    貯蓄は生活防衛費以上のものがありますし、主人の給料は変わらずあるので、一時期は切り崩して使わなければならないなーとは思っています😓
    そこまで、今の管理が杜撰でないことがわかり、とにかくは一安心です🥰
    あまり気負いせず頑張ってみます✨

    • 7月17日
みにまむ怪獣🦖

携帯を格安SIMにするとかくらいしか節約するところないかなって思います😊
家に光が通っているなら格安SIMの使った分だけプランとかがお得かと思います😊
キャリア縛りのあるiPhoneとかでも3千円くらいでSIMフリーに変えれるので長い目で見るとかなりお得になりますよ😊
我が家は携帯代2人で3000しないです😊iPadではないですがファイヤタブレット使ってますがWi-Fiありきなので本体代のみです😊

あとは保険の見直し、車のローンの見直しでしょうか🤔
残クレ購入だと買い方によってはかなり損しますよ💦

さ🦖

十分かと思います‼︎
収入もお子さん一人二人育てるのに
十分な収入です‼︎

携帯代で格安SIMを使用してる方もいますが
正直あまりオススメ出来ません…
お仕事が携帯関連であるので
扱いは慣れてるかと思うので
良いとは、思いますがその分不便な部分もご存知ですよね(xдx;)

ゆきママ

とってもきっちりしていて素晴らしいですね☺️✨
私なんて独身の頃は物凄いテキトーにやってました💦
でも節約できてます。

妊娠中は子育てにどれくらいお金がかかるのか具体的に分からないので不安ですよね。
私もそうでした。

実際子育てしてみて、私は30000円/月の費用を子供に充てています。

10000円→子供の口座に貯金
20000円→オムツ・洋服・ベビー用品・医療費

産後3ヶ月から予防接種が毎月のように始まります。
任意の予防接種を受けるとその度に11000円程度かかります。

うちは収入少ないので、これが結構痛かったです。

もし削るとしたらまずは夫婦のお小遣いですね。
ご主人のお小遣いを話し合って少し減らしましょう。
ずっとじゃないのでご主人もわかってくれると思います。

あとはゆゆさんのお小遣いはいらなくなります笑
子育て始まったらまつエクとか美容院行ってる暇ありません笑

妊娠中もまつエクはあまりオススメしません💦
結構鬱陶しくなります笑笑

貯蓄型生命保険は4件も必要なのでしょうか❓
これから子供にお金かかるので、是非見直しを👍

ゆゆさんの米ドル建て保険は解約しましょう。
そしてその分は子供に使ってください。

現実的な話をします。
出産から退院までの間って入院しますよね。その病院代って何かあったりすると追加されるので高くなったりします。
そして毎月の出費ですが、子供の成長と共に増えます。
収入は減るのに支出は増えます。
節約のコツは毎月の決まった支出を減らすことです。
・水道光熱費
・ケータイ代
・ウォーターサーバー代
・生命保険等
食費や日用品費、ガソリン代は流動的なので、枠を決めておけばいいと思います。

ちなみにうちは食費や雑費は2週間に一度遠くのスーパーまで行ってまとめ買いをする事で3万円で抑えています。

車がないので参考にならないかもしれませんが汗💦
車は維持費がかかるわりにそんなに使わないのでカーシェアで使っています。

私も大手キャリアで正社員してましたが、格安に変えたところで何も言われませんよ👍

ウォーターサーバーは本当に必要か、もう少し安いものはないかなど検討してみてください。

水道光熱費は大人2人しかいないならぜんぶで1万以内に出来ます。

積み立て金なども優先順位の高いものから高額にして、そうでもないものは削れます。

お子さんはこんなにしっかりしたご両親に恵まれて幸せですね😊🍀

元気な赤ちゃん産んでくださいね🤱
応援しています‼️