※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
妊娠・出産

胎動を感じられない不安。月1回の検診で心配。お腹の成長や赤ちゃんの状態が気になる。安静にできず心配が尽きない。

どうして胎動も感じれない最初の方の検診が月に1回なのだろう…
何もわからなくて不安なの胎動ない時期な気がするのに( · ᯅ · )

病院まで車で1時間だし、上の子もいるしお金もかかるので
本来なら月一の方がいいんですけどね笑

二人とも同じくらい成長してるのかなあ

お腹の中苦しくないかなちゃんと息できてるかなって

2回目の妊娠なのに心配事尽きない( ;꒳​; )

1人目と違ってずっと安静に静かにしていられる訳でもないし……

コメント

deleted user

同感です
2人目を出産したばかりです。
1人目の時から5年も経って出産でしたので心配が尽きませんでした。
上の子とは違い胎動が極端に少なく子宮頸管も短く常に安静指示でした。
赤ちゃんも小ぶりで栄養足りないのかな?何か問題でもあるのかな?常に気になって不安でした。
出産時も色々ありましたが、無事とても元気な赤ちゃん産めましたよ
不安は尽きませんがお腹の中は、とても心地いいはずです😊うちの子は42週間お腹にいましたから(笑)