※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺん
子育て・グッズ

新生児に使いやすいスリングを教えてください。エルゴは新生児向けには使いにくいと聞いています。他におすすめの抱っこ紐があれば教えてください。

新生児でも使いやすいスリング教えてください。
上の子2人は年子だったのと義実家同居でどこに行くときも大人の手がそれなりにあり代わる代わる抱っこでスリングや抱っこ紐を使うほど長期間抱っこもなく過ごしてしまいました。
が、今回年の離れた3人目で小学校行事などの参加もあるのでスリングや抱っこ紐が必要と感じています。
抱っこ紐としてエルゴの購入検討してますが新生児のウチはインサートやっても使いにくいと聞いているのでスリングの方が良いのかな?と感じてます。
スリングに限らず抱っこ紐も使いやすいよ!と言うのがあれば是非教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします!

コメント

ジャンジャン🐻

わたしはだんとつベビービョルンミニが安定感あって安心でしたね🤔

コニーはどことなく不安で😅

着脱の簡単さもビョルンかなーと思います😊

  • ぺん

    ぺん

    ベビービョルンですね♪
    オススメでネット検索してたときに出てきてました😊
    もう一度見てみます😊
    ありがとうございます☆

    • 7月17日
あんみつ

インサートなしの新生児から使えるエルゴありますよ~

新生児のとき大きいおくるみを使ってスリングにしていました。ベビーカーに乗せるときは膝掛けに出来ますし何かと使えるので便利でしたよ

  • あんみつ

    あんみつ

    補足です
    オムニ360という抱っこ紐は大体の機能が揃っていますのでとても重宝しました

    • 7月16日
  • ぺん

    ぺん

    ありがとうございます😊
    インサート無しのエルゴもあるんですね?
    おくるみも良いかな?ともちょっと思ってました☆
    参考にみてみます😊

    • 7月17日
いも娘

三人目は首座らないうちからどうしても連れ回しちゃいますよね(^◇^;)うちもそうでかさばらなくて首すわり前から使えるものをと思いコニーの抱っこ紐購入しましたが重宝しています( ♥︎ᴗ♥︎ )

  • ぺん

    ぺん

    そうなんです。
    授業参観とか1時間程度ですがないと不便な気がして(^_^;)
    コニーの抱っこ紐も検索してみます😊
    ありがとうございます☆

    • 7月17日