

SMILE♡3KIDS
毎日お疲れ様です😊
仕事して、家事して、息子さんにとっては、世界中で1人しか居ないステキな自慢のお母さんだと思ってますよ!
ご飯作ってくれてる姿、食べさせてくれてる時、お風呂の時も沢山お母さんとお話出来て、笑顔見れて幸せだと思います😊
時間に追われて大変かと思いますが、遊んであげれる日に、遊んであげればいいじゃないですか😊
そんな一生懸命なお母さん出来てる、やっほいさんステキだと思います😉👍

もも
これからシングルマザーになるので、その言葉かなり心にきました。
子どものためを思って一生懸命働いてるはずなのに、どこか大切なことを見逃しちゃいますよね。
働き方、かなり悩んでいます。
養育費はもらえるという話にはなっているものの、正直本当に払い続けるかはわからないので、実母には、養育費はないものとして考えって言われてます。
お金に対して不安しかありません💦

タイガー
わかります。
私も週5ですが正社員で働いてます。今日は22時に会社出ました。今会社帰りです。
私は子供の時間よりお金を取りました。将来のこととか、子供の教育、自分の老後、子供たちに負担かけたくないし、やりたいことをやらせたいし、自分も我慢したくないし。
結果、同じように子供との時間は取れてません。これでいいのかな、と思うこともありますが、私の場合、元々ワーママで、仕事のブランクも作りたくないので、ずっと働いてます。

かわちゃん
シングルマザーで、正社員で働いてます。土日祝日が休みのため、平日のみの週5ですが、帰ってきてからは家事に追われ、ゆっくり子どもと遊ぶ時間はないです。
子どもと触れあう時間はもっと欲しいですが、でもやっぱり生活をすることが第一だと思います💦
子どもとの今触れあう時間もとても大切です。考え方は人それぞれ違いますが、私は子どもの将来のために、いろんな可能性を考えて、ある程度貯蓄できるような生活を送りたいと考えてます!
土日祝日だけですが、子どもと目一杯触れあうようにしてます(^-^)
コメント