りる
0歳4月入園が育休明けだと住んでいた自治体で1番加点もらえたので10ヶ月の時に復職しました(^^)
3姉妹年子ママ
長女5ヶ月になる月
次女6ヶ月になる月
三女4ヶ月になる月
にそれぞれ預け始め、その次の月から仕事復帰しました。
ぴぴ
1歳になる月に育休が終わるのでそのタイミングで保育園に入れたかったのですが入れず待機でした…💦
1歳2ヶ月で保育園に入れて同時に復帰しました🙌🏻
チビパンダ
1歳4ヶ月から保育園通い始めました❗仕事復帰は息子が1歳5ヶ月の時です🙋
りる
0歳4月入園が育休明けだと住んでいた自治体で1番加点もらえたので10ヶ月の時に復職しました(^^)
3姉妹年子ママ
長女5ヶ月になる月
次女6ヶ月になる月
三女4ヶ月になる月
にそれぞれ預け始め、その次の月から仕事復帰しました。
ぴぴ
1歳になる月に育休が終わるのでそのタイミングで保育園に入れたかったのですが入れず待機でした…💦
1歳2ヶ月で保育園に入れて同時に復帰しました🙌🏻
チビパンダ
1歳4ヶ月から保育園通い始めました❗仕事復帰は息子が1歳5ヶ月の時です🙋
「保育園」に関する質問
皆さんがお住まいの地域は、保育園決定した方の点数は公表されていますか? 市役所に問い合せても空きの園や決定した方の点数は非公表とのこと😭 人気の園も毎年違うのでと教えてもらえず、、 たしかに毎年違うから適当…
小学校はママ友いないとしんどいですか?💦保護者参加の行事たくさんありますか?😭 小学校を同じ保育園の子たちがいないところに入学するかもしれなくて、誰も知り合いいないので保護者行事で一人にならないか不安です😅
皆さんならどうするかご意見をください🙇♀️ 毎日電車で保育園の送迎をしています。 今朝改札を出ようとピッとしたら、 反対側から幼稚園児が通過しました。 こちらはベビーカー押しながら通っている最中にも関わらずで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント