
コメント

いちごちゃん
認可保育園ですか??
認可保育園ならできないと思います。
認可外ならその園の決まりだと思います。

ママ
認可の私立園に通ってます。
うちの園は18時から延長料金なので、18時15分から17時半になれば1日300円くらい安くなります💭
18時1分~18時30分までが300円、18時31分~19時00分までが300円、って感じなので💭これは急に延長保育を利用した時の金額なので、月で延長保育利用してる場合はもう少し安かったと思います💭

ママリ
うちの市では、標準時間内で少し短くなったからと保育料は安くなりません。
お隣の市では細かく30分ごとくらいで保育料を定めてるので、少し安くなるみたいです!

退会ユーザー
うちは短時間保育(9:00-16:30)と標準(7:30-18:30)では料金が若干変わりますが、その時間帯なら値段は変わりません💦
延長が何時からかとかにもよるかなーと思います。本当に自治体で違いますよね💦
まるころ
認可保育園です!そうなんですね。ありがとうございます😊