
好中球減少症のお子さんがいらっしゃる方でお聞きしたいことがあります…
好中球減少症のお子さんがいらっしゃる方でお聞きしたいことがあります。
保育園に通わせている方いらっしゃいますか?
先月熱が下がらずに入院になり、好中球減少症と診断されました。現在退院し週1通院の日々を送っていますが、中々好中球の数が上がらず先の見えない不安で押しつぶされそうになります。本人はとても元気ですが主治医の先生から保育園の許可をもらえず家の中を過ごす日々で毎日退屈だろうな…とかわいそうに思います。
先生から好中球が500個以上なら保育園行って大丈夫と言われましたが、今日の採血では250個で上がったり下がったりを繰り返しています。
現在自己免疫性かどうかを広島大学にて検査中で結果が分かるのも1、2か月かかると言われました。
私も仕事をしており、正直旦那の給料だけでは不安がありできる限り早く仕事に復帰したいと思っています。
同じような経験された方いらっしゃれば教えて頂きたいです。お願いします。
- みるく(1歳11ヶ月, 4歳1ヶ月, 7歳)
コメント