

みいきち⋆初マタ
こんにちは!
とてもわかります!わたしは去年の7月に交際を始めて、今年11月出産予定です。交際からも1年しか経っていないのでまだまだラブラブで大好きです。
大好きな彼との赤ちゃんとっても楽しみですが、赤ちゃんが生まれても彼とずっとラブラブで居られるのか、くっついていられる時間がどれだけあるのだろうか…と不安になります…。彼もくっついている時に「いつまでこうしてくれるんだろうねー」などと口にするので、彼も彼なりに不安なのかなーと思います。
解決策等はわたしも分かりませんが、同じ気持ちの方がいらっしゃってなんだか少しホッとしました…😣

🍊(23)
うわー!めっちゃ分かります😫
初期流産、後期流産 2回もして
今回やっと6ヶ月になって嬉しいはずなのに
夜中 大泣きしちゃいます😂!笑
二人の時間もう少しで無くなっちゃう!!って笑
妊娠して余計に好き好き!が増してます😂
-
かなまろ
私も妊娠中はそうでした!
そして、出産してからは本当にバタバタでしんどくて...
ただ旦那が赤ちゃんと遊んでいるのを見たり、3人で近場にお出かけしたり、3人でゴロンと横になったりとそういうときに幸せだなと感じます☺️
二人の時間はしばらくないかもだけど、赤ちゃんとの生活の中でまた新しい幸せとか楽しみ、見つけられると思います!!
赤ちゃん産まれたら旦那のことが嫌いになるとかも聞いたことあったのですが、変わらず仲良しですよ(笑)- 7月16日

がう
わたしも同じ感じでした😂
もう子供産まれて3年ですが
まだ一度も2人っきりで
デートしたことがありません
😭😭
2人の時間と言えば子供たち
が寝静まった頃でその時間は
もう自分たちも眠くなるので
今日あったことを話しをする
ことぐらいしかありません💦
でもここまでくると
逆に子供なしで出掛ける方が
無理になってきました( 笑 )
夫婦で出掛けても子供のこと
が気がかりで絶対楽しめない
し子供たちと共有したいって
思う方が強くて2人で
出掛けようとなりません( 笑 )

あー
全く同じ気持ちです!
今年の1月に結婚して、11月に出産予定です💕
私は里帰り出産をすることもあって、今から「寂しい~次に生活するときは2人じゃない~ 」と、毎日言うほどです(笑)
でもこんなに大好きな人に似た赤ちゃんに会えた時の喜びはとてつもないんだろうな~😊と楽しみに思ってます💕
出産まで一日一日を大切に過ごしていきたいですね💕

KOBAKEI
私も同じです。今でも大好きですが、やっぱり子どもは宝物です☺️
夜とかテレビみながら子どもが大きくなって、手が離れたらあそこ行こうね~とか話してます‼️

コッコ
私もですよ!今年で結婚5年目になりますが変わらず好きです!よく赤ちゃんが産まれたら変わると言いますが私は変わりませんでした!むしろちょっと静かにしてよ〜赤ちゃんっ!と思ってしまった時もあります笑
旦那さんとの時間が短くなるから笑
本当今の内にデートした方がいいですよ!映画も産まれたら行けないし、外食もなかなか難しいですね!
コメント