

はじめてのママリ🔰
食べる(妊娠中関係なくでも)

はじめてのママリ🔰
産後食べる!!!!!

はじめてのママリ🔰
寄付するフードバンク

初めてのママリ🔰
絶対食べません!政治家の人が言ってましたが、カルフォルニア米はカビないんですって!防カビ剤とか入っているみたいです。安全なお米ではないです💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、記事で見ましたが怖いですね、オムツ頼んでたらついでにと買ってくると思いませんでした
流石に妊娠中は嫌がらせじゃないのかというくらい血の気が引きました
国産の米がまだある状態です
いつも以上に食べるものは神経質なのにまだ備蓄米の方が良い気が、、、、、、しました😵- 7月24日
-
初めてのママリ🔰
高くてもいい日本米食べて妊婦さんは栄養つけましょう😭
産後も母乳にはお米がいいと言われていて毎日お米食べていました!- 7月24日

みん 17週目
いやー、食べません笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、旦那は年上で1993年頃タイ米食べてたから気にしないそうです、私はその頃産まれてないのでどーでもいいです😵
パラパラしてるそうでピラフや炒飯にいいかなと思ってましたがでも甘味がないご飯は日本食に合わないし、妊娠中で農薬怖くて無理です😭- 7月25日

はじめてのママリ🔰
外食は諦めてますけど、無理です
古古米とかも無理です😭
-
はじめてのママリ🔰
外食で炒飯やピラフはパラパラしており、カルローズ米かなと思い食べたことありますね
親が米貰いすぎて大事に保管しており古古米は食べたことありますがあれですね、パラパラ過ぎて甘味がなかったです、その点カルローズ米に似てるのかなと思いますが
劣化してる可能性高いのかなという感じです、親はもらった米を未だに保管しており五年たったらしいです、なので古古古古古古米食べてましたが食中毒は起こしてませんでしたが虫はついてましたし、劣化、カビ怖いです😱- 7月25日

はじめてのママリ🔰
旦那に責任持って食べてもらいます。
自分や家族は国産のもの買い直します。
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、食べてくれたらいいんですけどね糖質控えてるので恐らく食べないです😵
- 7月25日
コメント