
わんちゃんを飼っている方アドバイスお願いします🥺我が家お盆明けにお風…
わんちゃんを飼っている方アドバイスお願いします🥺
我が家お盆明けにお風呂のリフォームが入ります🛀
マンションです🏠
そこでリフォームに来ている日中だけでもワンコをホテルに預けるか迷っています…😓💦
我が家のワンコは人は大好きなのですが寂しがりやで
家に人が来ると嬉しくて吠え、
家から出て行くと寂しくてすごい声で吠えます💦
いる間も触ってもらえるまで満足せず吠え続けたり😂
周りにはリフォームの音で迷惑をかけるのに
さらに犬の声も加わったら流石に迷惑だよな…と。
ワンコ自身も人の出入り、工事の音でストレスになるだろうし…
旦那に相談したら旦那はホテルに預ける方がストレスなのでは?と言っています
皆さんはどちらが良いと思いますか?
- おこげ(6歳)

A
あの、これがアドバイスになるか分からないのですがあまりにほえが酷いなら、まず、吠えないように躾のリードをしてみたりするのをオススメします。
場所によりますがペットホテルは本当にお散歩もしないところもあるしストレスでしかなかったりするので、、。
私の犬も同じような感じでしたが躾のリードや訓練に出して今は吠えることは無くそういう時も静かにいれるようになりましたよ( * ॑˘ ॑* )
犬のことを考えると私は家族でいてあげるのがいちかなと思います。基本はもう無視か泣いた時にビックリさせる(ペットボトルなどにおはじきなどいれてバン!と床を叩いてショックを与える)とか、、、。
基本依存しちゃってると思うので、、。離れたら多分ストレスがかなりすごそうですね。。

退会ユーザー
ホテルに何度も預けたことがありわんちゃんが慣れているなら日中だけ預けます✨
うちは来客があるときは小さいゲージの中にいれています!ゲージに入れても吠えちゃいますか?

りい
私もよく預けますよー!
2匹いて1匹は人にも噛まないし吠えないのですが
もう1匹は吠えるし噛むので
知ってる人以外が来る時は預けます。
3時間とかですが😅
私が連れてってる所は
ペット保育園で知られていて
日中預けいる方結構みますよ!
広い部屋で他の犬達と放し飼いなので
そこまでストレスかからないかな?と。
料金も5時間で700/12時間で1500円なので😀

ママス
リフォームが何日くらいかかるかにもよりますね🤔
2、3日なら工事でもうるさいなら犬の声もかき消されるか、まあしばらくの我慢…なんて考えも出来ますが
それ以上となると吠え声で迷惑かける事もありますが、作業するので邪魔になると別室やケージに移動するのもなんですし
どちらもストレスになる部分あるなら、ホテルで可愛がってもらう方が良い様に思います(あくまで我が家なら…ですが)
あとは、日数が多いなら2、3日家で様子見て(予約だけとっておいて)残りはホテルなどもありな様に思います🤔

退会ユーザー
我が家の愛犬はペットホテルに預けると疲労困憊で帰ってきて心配なので😅💦、うちもリフォームした当時は別室にゲージを移動してそばに置いておきました🙆♀️
コメント