
人当たり良い人が私だけに自慢話や競い合いをしてくる。ストレスで気にされている。優等生タイプにマウントされることが多く、対処法を知りたい。
人当たり良い人から、私だけにマウントされます。
図書館に何回行って何冊借りたとか、こだわった料理をしただとか…文章にするとなんでもないただの報告ですが、そんな感じとかではなく、自慢するような言い方と表情をするんです。もしくは褒めてほしいような…。。そしてその人は他の人には言いません。
私が早く起きてバタバタして旦那に弁当作ってることを知ると、競うように張り合った言い方で、「私はその前に起きてるよ」と言ってきます。
マイペースにやりたいのに、二人きりになると言ってくるので、正直うざいです。それ以外は普通なのに、私の行動が気になるみたいで、意識されてるのがわかります。人当たりが良いから、周りにはすごく好かれてるし、私は彼女と競えるタイプじゃないから、もしかしたらストレス発散なのかもしれません。勘違いではなく、気づいてくれる人がいて、こっそりと、「○○さんはあなたに当たりが強いよね」と言われたこともあります。だからと言って当たり前ですが、こっそり言ってきた人も、庇ってくれるわけでもありません。
思い返せば学生時代から優等生タイプにマウントされてました。働いた場所でも、明らかに私よりキャリアなど上で人望がある人から私にだけ自慢話してきたりされてました。
それが嫌で距離をとると、向こうも察して周りに分からないような嫌がらせをされました。
こういうタイプから狙われないようにするにはどうしたら良いでしょうか??
- ぶどう(6歳)

あんこん
きっとるーさんがとっても良い方で、普段気を張って良い人やってる人も、この人なら大丈夫と、安心させてくれるからなのでしょうが、本人からしたら迷惑な事ですよね😅
そういう人には、やっぱり反論が効果的なような気がします。
ん❔思ったより思い通りにはならないぞというか、従順でないぞと思わせるのが良いと思います。
結局「スゴいね」とか誉めてほしくて自己顕示でマウント取って来るので、
望んでいた答えをあえて言ってあげずに「私はこう思うなー」「えーそうかなぁ」とか、「私はこれが一番幸せって旦那と良く言ってるんだー」的な、お前より充実してるアピールしておくと、言い方悪いですけど相手が気持ち良く無いので、収まるかなと思います😅

mamama
うざー!!!!!
私だったら話すの嫌になるし、顔に出ちゃうかも…
そして私にはそんな話をしなくなるハズ…
今度言われたら冗談ぽく
でたでたーーーーマウント!!
とか言ってみるとか??

ブルーノ
その人より充実アピールしたり論破するしかないですね😂それが難しかったら、へーそうなんだーすごーい!と心を無にして流していくしかないと思います。
優しい人は何でも真正面から受け止めてしまうから辛くなっちゃうのかなと思います😢😢
コメント