
公務員の月収や車の購入について相談したいです。家計簿の内訳も教えていただけると嬉しいです。産後半年後に働く予定です。
ちょっと聞き辛いのでここで聞かせてください。
旦那さんが地方公務員とか○○公務員とかとにかく公務員の方で20~25
出来れば24歳位の月収を教えて頂けませんか?
また上の条件の方で今車が古くて子供も産まれるし新しい車を買おうとしているのですがだいたい250万位を頭金ありとしてもローン組んでも生活出来たよって方いますか?
めちゃくちゃ無粋?なんですが月の家計簿の内訳なども教えていただけると嬉しいです😭
今は専業主婦なんですが産んだ後半年位たったら働くつもりにはしてます!
- 吏桜(りお)(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ウッディ
24のときは23〜25万程だったと思います!

はじめてのママリ🔰
旦那が地方公務員で25歳です😊💓
月収は祝日などの関係で変動が激しいのですが年収600万ほどです😊25〜35と変動します💦
300万の車を頭金50万出して250万を10年ローンで組みました💦ボーナスが出たらその都度多めに返済して10年はかけないで返済する予定です😊!
内訳は
家賃駐車場8万
電気1万
ガス1万
水道3千
旦那交通費2万(定期ではないので)
携帯wi-fi 3万弱
旦那小遣い 4万
車ローン 2万
残りで食費雑費子供レジャー費にしてるので特にこの辺は内訳してないです💦先取り貯金とかも特にしてないです(;_;)マイナスの月もあるので多い月の分をマイナスの月に回して、毎月カツカツです💦
-
吏桜(りお)
詳しくありがとうございます😭
うちも25とかもらってるんですが引かれ物多くて手取りが17~18さまよってる状態でして...
今回聞いたのも副店長に昇進したら役職手当ついてだいたい公務員位は貰えるんだってーって浮かれて何も考えず車買おうとしてたので皆さんを参考にしたかったのです😭
手取りが20越えてますか?うちも毎月カツカツでボーナスや多い時のをマイナスにあてがってる感じでこれから2人目生まれるのにやって行けるのかと不安で( ´・ω・`)- 7月16日
-
はじめてのママリ🔰
すみません💦手取りが25〜35万円です😂💦
ボーナス貯金とかほっとんど出来ず子供への貯金も全然です💦少し大きくなってからガッツリ働いて稼ぐしかないのかなあと思ってますが保育料がバカ高くて😭- 7月16日
吏桜(りお)
お、主人と同じ位ですね。
手取りですか?手取りになると支給額はもう少しある計算ですよね( ´・ω・`)
うちの主人が今そのくらいもらってるんですが引かれ物多くて手取りが17~18さまよってるんです😭
コメントありがとうございます
ウッディ
手取りです!😖
ちなみに
家賃68000円
食費約60000円
光熱費約20000円
ネット+携帯20000円
車のローンは2台で45000円ほどです😖
吏桜(りお)
手取りが23~5とはめちゃくちゃ羨ましいです😭
その位行ってくれればうちもまだもう少し不安ないんですが( ´・ω・`)
ウッディ
でも昇給していきますし、
吏桜(りお)さんも働くとのことであればローン組めないことは無いと思いますよ😊✨
吏桜(りお)
とりあえず昇進して昇給するとの事で少しは給料もあがるとはいえ少なく見積っても最低10ヶ月は働けないので不安で仕方なくて笑
もう少し家計簿を見直すことにします!ありがとうございます