※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hana
家族・旦那

旦那が古着屋でブランドのジーンズをかってに私に購入するんですけどま…

旦那が古着屋でブランドのジーンズをかってに
私に購入するんですけど

まず私は古着があんまり好きでないのと、
サイズが26とか27なのに
24とかを買ってくるんです。
多分見つけたのが小さいサイズしかないから。

絶対履けやんよ!!って言っても
いいからいいから!履いてみてよ!
足太いからって太いの履いてたら余計太くみえるよ?

って言います😰
細みのパンツでも限度がありますよねー..
それなら自分にあったスキニーとか履きたい。
キツすぎてしゃがめないし、半ケツなるし、
腰のサイズもあってないから跡つくし。

タンスの奥に閉まってあるとぼそっと
同じ服ばっかりやん、って言われます。

私の考えが変ですかね😭?
無理してでも履くべきでしょうか?

コメント

まー

サイズ合ってないのを買ってこられても困るし、好みの服とか着たいので
私ならハッキリサイズも違うし古着も好きじゃ無いし!
って言っちゃいます💦

deleted user

めっちゃ困りますね(笑)
でも私も旦那の服勝手に選んで買ったりします(笑)
古着は嫌いだから買わないけど、、
旦那さん、自分好みの服をharuさんに着て欲しいんですかね?

🍙🍙🍙おにぎりぼうや

古着もイヤだしサイズが合わないなんて論外です😂
それって結局無駄になっちゃいますよね…
私ならこっそりフリマアプリや古着店に売って旦那には自分の服は自分で買うから!と断ります💦