
コメント

ぴっぴ☺︎
1人目のときそうでした( ˃ ˂ )
産後入院中とか特にひどくてよだれの池ができてました(笑)
疲れすぎてるんかなと思って特に気にしてませんでした😂
授乳間隔が開き親子ともにうまく休めるようになってからはなくなりました☺

s
産後じゃないので回答になってなく申し訳ないですが私も後期に入って寝ている時良く口を開けて寝ていることが多くなりました😳
起きた時によだれが枕や顔やシーツなどに付いています🙄
今までこんなことなかったのでビックリです😂
-
ララ
びっくりしますよね。そのせいか、起きたら喉が痛くなってしまったのでマスクをして寝てるのですが、そうするとマスクがびしょびしょで気持ち悪い😅
そのうち無くなると信じて頑張ります。- 7月16日

ᴀʟɪᴄᴇ
私も産後から寝て起きたらヨダレまみれになってます💦
けど特に気にしてないです🤭
-
ララ
同じ状況の方がいて安心しました。
朝、よだれの不快感で目が覚めて、子供のおむつ変えるより先に顔洗わなくちゃいけないんですよね。。あまり気にしすぎないようにします。- 7月16日
-
ᴀʟɪᴄᴇ
私ズボラなんでティッシュでササッと拭いて二度寝してます🤣笑
お互いそのうち落ち着くといいですね😆- 7月16日
ララ
同じ状況の方がいて安心しました。確かに疲れかもしれないですね。いまだに夜中の授乳回数多いので。今後無くなると信じて頑張ります。