※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺこ
その他の疑問

産後の保育園について1歳児クラスの娘と年少クラスの娘がいます。来月3…

産後の保育園について

1歳児クラスの娘と年少クラスの娘がいます。
来月3人目出産予定です。

年少のほうは産後もずっと預かってくれるのですが
1歳のほうは町の決まりで産後3ヶ月したら退園しなければなりません。

産後1ヶ月は主人と私の母に協力してもらい保育園の送迎をお願いする予定でいました。
以前通っていた保育園(同じ町内です)では、当時未満児クラスだった長女を、次女産後1ヶ月は延長保育なども使い朝早くから夜遅くまで預かってくれて主人と母で送迎していました。(主人も母も仕事しています)

しかし、今の保育園で
1歳児は家にママがいるなら延長保育は使えず、朝は9時から夕方は16時にお迎えに来て欲しい、それができないなら産後1ヶ月は家で見て欲しいと言われてしまいました。

以前の保育園も今の保育園も、私立ですが認可なので保育料は公立と変わらず申し込みの手順も役場を通しています。

年子や2歳差の兄弟を保育園に入れず、産後も家で見ている家庭がたくさんあるのはもちろん知っています。
しかし、保育園に入れているからには預かってほしい…し、産後1ヶ月は新生児連れて歩くのも大変なので私は家で休みたいのが本音です。
というか町の決まりで産後3ヶ月までは預かってくれると言うのにママの送迎ができないなら家で見てほしいって矛盾してる気もするし
前の保育園では大丈夫だったのに…とモヤモヤしてます。
今の園でも、あまり前例がないらしく、先生によっても考え方が違そうです😫

認可とはいえ私立だから、園でダメと言われたら諦めるしかないでしょうか…
それとも、役場に問い合わせてみても良いでしょうか…
みなさんならどうしますか?😣

コメント

ゆい

保育士してますが、認可で役所を通してたとしても、結局は園の方針になります(。ŏ_ŏ)
役所では産前産後は通常保育(時短保育ではなく通常)で。とは言われてませんか?
私の市では、産前産後の2ヶ月は通常通りの保育。育休に変わる時期からは時短保育。とのことでした。
なんで、上記のようなことなら、保育園側はきちんと預かって頂かないと行けないですし( ・᷄-・᷅ )

  • ぺこ

    ぺこ

    お返事ありがとうございます!
    保育時間に関しては役所からは特に言われておらず、
    園の方から通常保育で、と言われたのでそこは納得してます😣(前の園も今の園も9時16時です)
    結局は園の方針なのですね…朝からショックです😭💔

    • 7月16日
  • ゆい

    ゆい

    1度役所に産前産後の預かり時間についてお尋ねしても大丈夫だとは思います(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
    私の友達は鬱の傾向があるので、出産前後も園長先生から「大変だろうから、どんどん保育園を使ってもらって良いからね。」と言われたそうです。
    そうやって配慮して頂ける園もありますし、ぺこさんのお子さんの行かれてる保育園のような保育園もあります( °꒫° )
    当たり外れがあります…

    • 7月16日
  • ぺこ

    ぺこ

    勇気を出して役所に問い合わせたら
    保育園に確認してみるとのこと…堂々巡り感😫💧
    これからもお世話になる園なので、クレーマーと思われないかが心配です…
    全国で全部の園が同じ決まりならいいのにと思います😂笑
    ゆいさんも保育士の仕事されてるということで、いつも本当にお世話になってます🙏🏻子供を保育園に預けるようになってから尊敬する職業のひとつです…🙏🏻

    • 7月16日