
緊張型頭痛で悩んでいます。妊娠中でカロナールしか飲めず、効果がないため困っています。マッサージや整骨院は妊娠中でも行けるでしょうか?頭痛持ちの方、アドバイスをお願いします。
緊張型頭痛の方、おられませんか?
去年の夏頃から、1ヶ月ほぼ毎日頭痛が続いたことがあり、
病院へ行くと、緊張型頭痛とのことでした。
肩のコリを揉みほぐしたり、ストレスをなくすこと。
と言われましたが、その他、これをやってみたら
本当に頭痛が治まった!などあれば、ぜひ教えてください😣
現在妊娠中で、カロナールしか飲めないのですが、
全然効かず、本当につらくて😭😭
妊娠中でも、マッサージや整骨院に行けるんでしょうか❓
肩凝りといえば、マッサージですか?
整骨院の方がいいですか??
今まで薬で症状を治めることしかしてこなかったため、
何もわからず困っています…。
緊張型頭痛ではなくても、頭痛持ちの方いましたら
コメントお願いします^^
- なな
コメント

退会ユーザー
鍼はどうですか?妊娠中でもできるか問い合わせてみるといいと思いますよ。

怪獣ママ
緊張型頭痛持ちです💦💦💦
辛いですよね💦💦💦
私は「あずきのチカラ」という
レンジで温めて肩や腰、目元にあてられる物を使っています。
ただマッサージや揉んだりするのは
激痛でできなかったのですが
しっかり温めてだとほぐしやすくて
使用前よりも楽にはなりました!
-
なな
本当辛いですよね😣😣
あずきのチカラ気になってました!
温めるのも大事ですよね🙏
ドラッグストアなどに売ってますよね⁇- 7月16日
-
怪獣ママ
私は近隣のドラッグストアになく
メルカリとAmazonから購入しました😊
少しでも症状軽くなるといいですね😭- 7月16日

メイ
温めて血行を良くするのと、首の下に丸めたバスタオルを敷いて横になって首を伸ばすなどしたら良いですよー(^^) あと整体とかはマタニティマッサージってあるので やってるところがあるか近所で検索してみてください!マッサージ師からアドバイスとかも貰えると思います。
私も緊張型頭痛持ちです💫ひどい時は目の裏も痛くなって嘔吐します💦いつも首を伸ばして蒸しタオルで温めてツボ押ししてますが限界の時はマッサージに駆け込みます泣
-
なな
やっぱり温めるのは大事ですね‼️
マタニティマッサージなんかもあるんですね🤔ぜひ近場で探してみようと思います✨
緊張型頭痛辛いですね😔😔
即効性のある治療法などあればいいんですけどね。。
嘔吐までされるんですね😱
すごい重度の緊張型頭痛なんですね😔私はいつも、頭が疼いて、頭に心臓ついてる?と言うほどにギンギンします(笑)
マッサージ行くと結構楽になりますか?💫- 7月16日
-
メイ
私は頭痛を我慢して我慢して最終的に嘔吐するレベルまで達しますが😂 私も今妊娠中で、2ヶ月ほど前にマタニティマッサージ行きました!だいぶほぐれて身体も楽になりましたよー!
あとは、とにかくもう暇さえあればストレッチしてました^_^ 肩甲骨をぐーっと伸ばしたり肩を回したり 頭の後ろの首の上らへんを親指で押したり(ツボです笑)
バスタオルを丸めて首の下に敷いて寝るのが1番楽になった気がします!- 7月16日

よっぴー
私も産後でしたが、1ヶ月以上、頭痛が続き、薬も全然効かない状態で毎日辛い時が、おりました😂
たまたま、友人にに整体師さんがいて、診てもらったら、首が交通事故にあったの?!って言うくらい歪んでたみたいで😱 一回の施術で、スッキリ治りました!!!
きっと、授乳で態勢が変になったり、一日中の抱っこで首回りに相当な負担がかかってたと言われました!
あと、整体師さんが使ってる枕もプレゼントしてもらい、それ以来、頭痛がなくなりました! 寝具が合わないと頭痛がでるそうで。。、試しに以前使ってた枕を使うとすぐ頭痛くなりました😭
妊娠中でも通えるところを探して、あとは、寝具の見直しもいいかもしれないですね!
早く治るといいですね🙏🙏
-
なな
私も産後になりました😱
元々、偏頭痛持ちではありましたが
本当ごくたまになる程度だったのが
急にです😣💦
そんなに歪んでたんですね😵
たしかに枕の高さなどもあるかもしれませんね!!
アドバイスありがとうございます😣🙏❤️- 7月16日
なな
ありがとうございます!!
探してみます🙏