
コメント

エイヤ
うちの娘は完全にママしか無理。人見知り、パパも他の家族も嫌!なママっ子ですが、弟は激愛しててむしろそっちにヤキモチやくくらいで赤ちゃん返りなかったですよ😊
どうなるかはまだわからないです!でも正直ママっ子って可愛いですよね😍
私は手のかかるタイプの子でむしろ親孝行だなあ❤︎と思ってます☺️

みろ
妊娠中は何を言われても気になりますよね😞💦
なのでポジティブに考えてみました!うちは全くなかったから、何もアドバイスしてあげられないくてごめんねー、ですよきっと!☺️
-
おはな
コメントありがとうございます😃
そうなんです😭😭
しょうもないことでも気にしたり(TT)
それもいいですねー😍😍
何でもマイナスに捉えてしまうのでプラスに考えるだけで気分が変わります✨
ありがとうございます❣️- 7月16日

ゆめまま
うち年子ですけど、下の子を妊娠中から上の子は、わたしにべったりでしたよー。。
めっちゃ赤ちゃん返りもたいへんでしたけど、でもそれだけ子供に愛されてる感があっていっかーって、プラスに考えてました☆
娘さんも、おねえちゃんになるというのはわかってるけど、でもママをあかちゃんに取られちゃうって思って、産まれるまでは独り占めしようっておもっているのかもしれないですよ☆
できる限りで、上の子にたくさんあまえさせてあげてくださいね☆
その方、もしかしてですけど、上の子がまだまだ赤ちゃんのときに妊娠したから、赤ちゃんだし赤ちゃん返りに気づいてないだけかもですよ笑
おはな
コメントありがとうございます😃
うちも、似たような感じです‼️
保育園の先生には大丈夫ですが、初めてやたまにだけの人には私の後ろへ隠れます😊
パパもいけるけど、私がいなくなるとダメになります😂
弟さん産まれて溺愛なんですね😉産まれるまで、どうなるか分からないんですね😲
しんどいこともありますが、可愛いです❤️夜中のグズグズでイライラですが…
保育園に送り届けると、やっぱり辛いです😢😢
そういう風に考えるのいいですね🎵今だけですもんね、きっと…
私も考え方を変えます💪
いいお言葉教えてくださりありがとうございます🎀