※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
お仕事

体調不良で仕事を休むのに悩んでいます。他の人はどうしているか知りたいです。どんな基準で休むか教えてください。

仕事休もうか悩んでいます。
体調不良の時、しんどかったら休めばいいじゃない!と言われればそこまでなのですが、、

風邪程度で休むの申し訳ないなぁ、とか
無理したら働けない事ないのになぁ、とか
そもそも体調管理できなかった自分が悪いしなぁ、とか
ものすごく悩んでしまう性格です😓

体調悪くても全然休まない人も職場にもちろんいるし、わりとすぐに休む人もいるし…毎回休んでいいのかーとうだうだ考えますが同じ方いますか?

皆さまの休む基準も教えてほしいです。
(熱が出たら…無理したら長引くと思ったら…など)

コメント

さとみ

私は頭痛持ちなのですが薬のんで出勤してます(^.^)
薬飲めば治まるし頭痛位では休めないので😅
ただ熱出たら休みますね😃
介護施設で働いてるので利用者さんたちに移してしまってもいけないので😥
熱がでないかぎり咳や喉の痛みくらいならマスクして出勤してます😊

  • みい

    みい

    確かに発熱していたら、周りにうつしてしまう可能性もありますしね😓
    ありがとうございます😊

    • 7月16日
deleted user

私は自分の風邪でも仕事が休めるようなら休んじゃいます😁その方が早く治るので。熱がなくても休みます。

  • みい

    みい

    休めるなら休むにこした事ありませんよね🤔
    早めに休んだほうが悪化せず治りも早いですもんね。

    コメントありがとうございます😊

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

私もとても気になってしまうタイプで、熱が出ない限りは出勤します😅
ただなるべく市販薬でなく、受診はします。

仕事に余裕があるなど休んでも大丈夫な状況であれば、休んでもいいのではないでしょうか💡

  • みい

    みい

    気になってしまいますよね〜😥
    市販薬より、受診のほうが確かですもんね(^^)

    休んでしまおうかと思えてきました🤔

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なりますなります、休んで周りになんと思われてるかなとか、仕事大丈夫かなとか、体は休んでても心がなかなか休まりません😭笑

    1日休んでしっかり治すのもアリだと思いますよー!

    • 7月16日
ぶーちゃん

迷うぐらいなら休みます
滅多に具合悪くなることでもないですし、移してしまったら迷惑ですし

  • みい

    みい

    迷うくらいなら休む…確かにそうですよね☺️💦
    ありがとうございます!

    • 7月16日
でこ👀

少し体調悪いくらいだったら出勤しますね!
基本的には熱が出たら休むって感じです。38度近くなったらとかですかね🤔
なるべく出勤しながら、残業はしない早く寝る薬飲むを徹底します。
ただ、健康で出勤してる側は移されるのも迷惑なので市販の薬飲んで効かなかったらすぐに病院かかります!

  • みい

    みい

    熱があるかどうかはわかりやすい判断基準ですね(^^)
    ありがとうございます😊

    • 7月16日
deleted user

私は個人単位で仕事してて、自分が休んで迷惑かけることがあまりない仕事なので、しんどいなと思ったら休みます。
ただ、前もってミーティングがあったり、迷惑かけるときは、熱がなければ多少無理してでも行きます。

  • みい

    みい

    熱があるかないの判断基準はわかりやすいですね(^ ^)

    ありがとうございます😊

    • 7月16日
ちー

風邪で効率もクオリティも下がるなら、とても重要な打合せなどなければ、休みます!

deleted user

熱が出たら休みます!咳などで身体がしんどくて…とかの場合は、休めそうなら休みます。子どもがいるので、仕事で無理して勤務して帰宅後子どもの世話できないとかになると意味がないので💦💦
帰宅後子どもの世話がほどほどにできるくらいかどうかっていうのもポイントです🤗

ママリ

私は少し体調悪いくらいなら出勤しますね。
熱も38度越えてなければ行きます。
職場で今日はしんどそうだし帰っていいよと言われたら帰ります☆