※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆち
妊娠・出産

抱っこ紐について悩んでいます。友達から古いエルゴをもらえるけど、最新のエルゴも欲しい。出費を抑えたいけど、長く使うなら最新の方が使いやすそう。どちらがいいでしょうか?

抱っこ紐についてです。
妊娠4ヶ月なのですが、抱っこ紐はエルゴの最新の物を買おうと思っていました。通気性も良さそう、前抱きできるってところに惹かれてます。
その時、ちょうど友達から抱っこ紐ならあげるよ~と言って貰えたのです。以前の形のエルゴです。
元々全然こだわりとかないし、貰った方がありがたいなとも思ってるんですけど、やっぱ最新の物の方が使いやすそうだし…と、悩んでます。
引越しも考えててなるべく出費は抑えたいところだけど、長く付き合う抱っこ紐と思ったら、、。
でも、貰えるなら有難いからそれでも良いか~と。
どう思いますか?しょーもない質問ですみません。

コメント

あかね

いただけるならもらって、実際使って赤ちゃんが居心地悪そうだな、自分の使い心地が悪いな、と思ったら買い直すで良いと思います。

  • ゆち

    ゆち

    そうですね!!とりあえず頂いて様子みることにします!
    ありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

    • 7月16日
ゆこ

貰えるならそれで良いと思いますよ。

上の子の時は、お祝いで頂いたエルゴものを使ってました。
2人目が産まれた時、今まで使っていたのは4ヶ月からしか使えないやつだし、上の子の保育園の送迎の時どうする?ってなりました。インサートを買おうか悩みましたが、結局、ベビーベョルンを買い直しました。ちょうど最新が出てて前の型やつが安くなってたので😅安くなってなかったら、インサート買っていたと思います。
ゆちさんがどのようなところに住まれてるか分かりませんが、どういう時に使うかで欲しい機能も変わってくると思います。とりあえず、もらったものを使ってみてからでも遅くはないかなぁと🤔

上の子の時は抱っこ紐やベビーカーはどれがいいか全く分からなくて、お下がりをフル活用しました。育児用品って日を追うごとに使いやすくなっているし、こういう機能欲しいなぁと思ったものを下の子の時に買い直ししました💦上の子と下の子は三歳違いですが、機能が進歩していて驚きます。

  • ゆち

    ゆち

    なるほど~…とりあえず未知の世界なので、お下がりを利用しても良いのかなという気持ちになりました。よく、買ったのに使わなかったという言葉を耳にするので、そうなるのも悲しいですもんね。うちは車は無いので、抱っこ紐とベビーカーとフル活用になるのかなと思ってます。
    機能が進歩、、確かにその様ですね!まずは使ってみてからでも遅くなさそうかな?
    ありがとうございました( ﹡・ᴗ・ )b

    • 7月16日
  • ゆこ

    ゆこ

    グッドアンサーありがとうございます😊
    折角だし新しいの使いたいですが、それが合わなかった時がもったいないですよね😅

    ベビーカーは妹からもらったものが便利すぎてずっと使ってたのですが、古くなってきたし、上の子連れて使うにはちょっと重かったのでB型のベビーカーを買ったのですが(これも新型出て安くなっていた旧型)、下の子が全然乗ってくれません😭😭

    ベビちゃんに会えるの楽しみですね😊
    お身体大事にしてください。
    妊娠生活楽しめるのって初マタだけなんで。

    • 7月16日
ママリ

私も同じ状況でした。
こだわりも無いし、出産費用が結構かかる病院だったので出費も抑えたかったので、有り難く頂きました。が思っていたより汚れていてクタクタになっていたのと、ペットを飼ってる友人でやはり後から気になったので、買い直しました。

ママリでも相談して色々調べて、エルゴオムニ360メッシュを購入しました!通気性も良いし赤ちゃんの足がしっかり開きます。居心地いいのかスヤスヤ寝てくれますし助かります。

少し話がそれますが、抱っこ紐はお腹が大きくなると試せなくなるので、今のうちに試着などしてイメージ膨らませるのもオススメです。

  • ゆち

    ゆち

    同じ状況でしたか!!?
    そっか、、確かに状態悪いと…友達の抱っこ紐も2人育ててるからそんなに綺麗ではない気がするけど、でもとても几帳面な子が使っていたから使わせて貰えるならって気にはなってます!
    エルゴオムニ360メッシュ!それが欲しかった物です♡♡
    やはり新しいものは新しいものの良さが…(´,,•﹃ •,,`) 
    試着かぁ~わかりました!!
    ありがとうございました((●゚ν゚)

    • 7月16日
くりまんじゅう

貰えるならそれ使いますね🙂少しでも費用抑えたいのなら😀以前のエルゴ下の子の時に買いましたが売ったので今回は新生児からそのままインサートなしで使えるエルゴアダプト買いましたが🙆🏻‍♀️

  • ゆち

    ゆち

    そうなんです。出費は抑えたい。。抱っこ紐も高価ですよね!!びっくり!それだけ機能が揃ってるんだなとは思いますが。
    とりあえず頂くだけ、頂いて様子みることにします!
    ありがとうございました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )

    • 7月16日
しょこ

貰えるなら貰った方が
いいと思いますよ😊
うちの子は抱っこ紐は暑くて
嫌いでほぼベビーカーで
お出かけしてます😭💦
もし購入してそうなると
勿体ないですし( ˊᵕˋ ;)💦

  • ゆち

    ゆち

    誰もがみんな抱っこ紐が好きってわけじゃないんですね!!
    ほんと、未知の世界ですwww
    そうですね、そうなると購入したらもったいない気がしちゃう、、。
    とりあえず頂く方向にしました!
    ありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡

    • 7月16日
しろくまま

私も以前のエルゴを上の子の時に購入して、第三子も使う予定です(*^^*)
壊れてたりしなければ、充分に機能を果たせますし、インサートがあれば新生児から使えます✨

新品だと三万くらいするので
とりあえずいただいて使って見て、合わなかったら後から買い出せばいいですし!私なら使ってみます!

もしくは、今後も子供を作る予定があるなら新しいものを購入して次の子にお下がり回すでも良いかもしれません✨(*^^*)

  • ゆち

    ゆち

    2人目の予定も一応予定はしてるのですが、とりあえず頂くだけ、頂いて使用してみようかなと。
    でもインサートは捨てちゃったみたいで。インサート買い直すか、首座るまでスリングみたいな物をいいかなと思ったり…。結局お金出すならと、また悩んだりwww
    でも頂いて使用はしてみたいと思います!!
    ありがとうございました٩(*´︶`*)۶

    • 7月16日
てぃー

貰ったの使ってみてから考えても良いと思いますよ◡̈

うちは生まれてから買いました!エルゴオムニ360メッシュです。
生まれてすぐから使えるって書いてはありますが、新生児は抱っこ紐で抱えるのが怖すぎて、生後2ヶ月くらいからよく使うようになりました!

うちはエレベーターのないマンションの二階に住んでいるので、ベビーカーで出掛けるのが大変で抱っこ紐めちゃくちゃよく使いました!使わない日はないくらいです笑
なのでお金かけても損はなかったかなと思ってます!

  • ゆち

    ゆち

    なるほどです!!!
    貰って使用してみようとは思ってます!!!
    里帰り出産なのでどうしても抱っこ紐が必要となってきて…。
    確かに新生児は怖いなぁ~と。
    今、エレベーターなしの3階なんですよ(;A;)引越しも出産後なので、不安がいっぱい!!
    とりあえず頂いて様子みようと思います。
    ありがとうございました(*´˘`*)♡

    • 7月16日