
コメント

ママ
何週だったかは忘れてしまいましたが、最初は5000円くらいだった気がします!

amu
補助券使うと私の住んでるところはずっとただです´`*
-
22ママ
ずっとタダ👀
すごい羨ましいです😂😂
地域によってだいぶ変わるんですね!- 7月16日
-
amu
ですよね!!
初診の時も保険適用で3000円ほどだったので良心的だと思います(*ˊ˘ˋ*)- 7月16日
-
22ママ
そうなんですね〜🥺
なんて優しい地域っ😭- 7月16日

れんれん
6w2dに心拍か確認して
あさっての8w2dに初期検査します✨
金額はまだ分かりませんが
娘の時はお金いらなかったです☺️
-
22ママ
初期検査って結構高くてはみ出るイメージですが、お金かからない地域も少なくないんですね😂- 7月16日
-
れんれん
病院によりますよね😭
娘の時は初診でも2000円くらいで
妊婦健診始まってからは
NSTに1500円必要だった以外
お金必要なかったです😱😱
今回病院違うから恐怖です💦- 7月16日
22ママ
そうなんですね!ありがとうございます(*^^*)