
赤ちゃんがエレベーターで頭を打ち、保育士の姉に相談。不安になり病院への連れて行く必要性を悩んでいます。
夕方ごろ
赤ちゃんがエレベーターの扉で頭を打ってしまい大泣きしました。
その後すぐ泣き止みお乳も、飲んでたので
ひとまず安心して、たんこぶができていたので保育士をしている姉にどうすればいいかきき、元気そうでたんこぶができてるなら大丈夫ときき安心して冷やすなどの処置もせずにしてしまいました💦
自分の不注意に罪悪感をかなり感じ、ネットで調べると
たんこぶはよくない等をみかけたので不安になりました。
明日病院につれてくほうがいらいでしょうか、
衝撃としては結構古いエレベーターなので大人でも挟まれたら痛いです、、赤ちゃんは元気みたいで、吐いたりはありません
- はじめてのママリ
コメント

みなみ
頭を打ってから48時間以内に嘔吐やミルクを飲まなかったり.視線が合わなくなるなどの症状があったら必ず病院いったがいいと思います。
私だったらとりあえず様子を見ます…

退会ユーザー
すぐ泣いて、吐いたりしてないのであれば大丈夫かなと思います✨
息子は2歳前に走って滑って転けて後頭部を打って、泣いたと思ったらすぐ泣き止んで、意識を一瞬無くして、泣いたと思ったらすぐ寝てしまって、怖くて病院でMRIを受けましたが、無事でした✨
病院ではよくあることだし、そう簡単には命に何か起きたりすることはないよ!と言われました🤔
とりあえず48時間は注意して様子を見てあげてください!
はじめてのママリ
わかりました!ありがとうございます🥺🥺