![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
22歳の女性が育休中で、正社員になりたいと考えています。新しい仕事のオファーもあるが、2人目を考えているため悩んでいます。育休手当や正社員のメリットについて悩んでいます。
22歳、パート、社保・雇用保険に加入していて、今は育休中で手当ももらっています。
旦那は同じ職場の社員ですが、上司たちからからかわれるのが嫌で就職して欲しいと思っています。
上司は子持ちばかりなので理解があり、仕事内容や急な欠勤も考慮してもらってました💦
また、2学年差で2人目を欲しい(授かりものだとわかっていますが…)と思っているのと、将来的には就職して正社員になりたいと考えています。
最近、友達の知り合いが私の興味がある仕事のオープニングスタッフにならないかと話をいただきました。
正社員で週休2日、お給料もいいです。
娘が11ヶ月(10月)に保育園に入れる予定で、はいれたら翌月に職場復帰をする予定だと伝えると子供が慣れるまでは出勤日数を減らすなどはできると言っていただけていて、今度詳しい話を聞きに行く予定です。(こっちの条件なども聞きたいそうです)
ただ、2人目を考えているので、新しいところで働き始めて妊娠しましたは申し訳ないし、今の所をやめて正社員になるメリットはないですよね??💦
育休手当があるのとないのでは結構違うので、出来れば欲しいですが、正社員の話も捨てがたくて迷ってます💦
- な(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
わたしなら今までのところで正社員の方が仕事の段取りもわかるし二人目産休とっても復帰しやすいかなと思いました!
あとは友達のところだとあとあと嫌なところ見えてきても辞めにくいのもあるかなと思います😅
な
返信ありがとうございます❁
今のところはパートです💦
新しい仕事の社長さんと今度話すことになっていて気になることは聞くつもりです!!