
里帰り中で夫は疲れて連絡が取りづらい。陣痛時の連絡が心配。間に合わないかもしれないが、開き直るべき?
正産期に入り、お腹の張りもたまに感じるようになった今日この頃。私は実家に里帰り中で旦那さんは一人暮らし状態です。
旦那さんの仕事は週6で朝早くから帰りも遅く、疲れているのは分かりますが!!最近、夜帰ってからの連絡が取りづらくてちょっと不安です。
前はマメに連絡くれてたのに…
浮気とかではなく、ただただ疲れて寝てしまっているだけだと思うのですが、万が一陣痛がきた時に連絡取れないってなったらなんだか悲しくないですか?
それとも、里帰り中だし実家まで電車で3時間はかかるので、どのみち間に合わないだろうと開き直るべきでしょうか?
- さつき(5歳6ヶ月)
コメント

ひいらぎ
電車で3時間なら初産だし間に合うと思いますよ😊
わたしなら夜中に陣痛が来たら鬼電して起こして始発で病院に呼びます😂

みちゃん
私も32週から里帰り中で、同じく旦那は出張も多いし帰りも遅いしで毎日無事か心配です💧連絡も返ってこないこと良くあります!(私もあまり浮気は心配してません笑)
そして自宅から実家は飛行機(1日2便)か新幹線4時間+車2時間の場所なので、立ち会いはなかなか難しいです😂😂初産なので立ち会いしてほしいけど、こればかりはしょうがないのでタイミング合えば良いねくらいに話してます😂
-
さつき
そうなんですね😢😢
ほんと尊敬しかないです!!!- 7月15日

324
初産は時間がかかると言われていますが、私は前期破水してから3時間弱で出産しました😂😂
初産でもスピード出産はありますので、片道でそのくらいかかるのであれば、間に合わない可能性だってあります🌀
悲しいけれど、どうせ間に合わないんでしょ?くらいに思っていた方が気が楽なのかもしれませんね…
でも私なら悲しくてたまらないので、間に合わなかったらひたすら嫌味言い続けます(笑)
-
さつき
私も絶対嫌味言い続けちゃうタイプなんです笑笑
どうやったら旦那さんには心構えしててもらえるんでしょうか🙄- 7月15日
-
324
私の夫もマイペースというか、あまり物事を真剣に捉えてくれないタイプなのでいつも苦戦してます😭
ただ破水した時は流石に焦ったみたいで、出会ってから始めてみるくらいテキパキ動いて病院へ連れて行ってくれました!もちろん有り難かったですけど、普段からそうしてもらいたいものです🌧笑- 7月15日
-
さつき
それは心強いです!!!
いざという時に動いてくれると、それだけでちょっと見直せますね😆💕- 7月16日

𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅
私は旦那からの返信が無くても、陣痛来た時に旦那と連絡取れなくても平気です💧
-
さつき
そういうドシっとした感じ憧れます😭🙏
- 7月15日

うさ
私は朝起きたら少量の破水をしてましたが結局産まれるまで5日かかってしまったので、明日かな?明日かな、、?まだかな?産まれる?本当に?って感じでした😂
うちも里帰りで三時間くらいかかるので旦那は一旦帰ってまた来たり、泊まったり、大変でした😥
結局産まれた日に立ち会ってその後仮眠して帰りました笑
連絡は何時にするとか、決められないですか?
朝も夜も難しいなら昼休憩の時にとかはどうですか?
うちも時間まちまちでなかなか連絡取れなかったんですが寝る前に起きる時間ラインしてもらって、朝にモーニングコールしてましたよ。
短くおはよう、今日も頑張ってね。とか何時から病院いってくるよーとか業務連絡みたいなことだけでしたが笑
-
さつき
なるほどー!!
私達も起床時、帰宅時は自然とLINEで報告していましたし、仕事中もできる限り連絡してくれてました!
ただ今回は、毎回のやり取りが少ないというか単発すぎるというか…私が求めすぎなのかもしれません😢- 7月16日
-
うさ
いつ産まれるか、と思うと不安ですよね!
一年も経つとすっかり忘れてしまって、、😆
思い返したら結構頻繁に泣いたりしてました😭
こんなに長く夫と離れていたのも初めてだったし、出産って命懸けだし、子供も自分も100%安全って絶対ないし不安で連絡くらいいつでも取れるようにしてよ!!
って思うの当たり前だと思います。
都度、不安、不満を旦那さんに話した方が気持ちが楽になるなら伝えた方がいいと思います😊- 7月16日
-
さつき
今日の夜中目が覚めた後寝れずだったのですが、そのタイミングで旦那さんが「起きた」と電話してきました。
そしたらなぜか涙が…😂笑
不安とかって言わなくても分かってほしいというのは良くないですね!不満ぶつけてやりました🙋♀️🙋♀️- 7月16日

サマー
忙しいのは分かるけど、ちょっと寂しいですよね😥でも、前はマメに連絡をくれていたのだから、連絡したくない訳ではないでしょうし、そんな旦那様なら、陣痛の時にはきっとかけつけてくれます!
携帯をマナーモードのままで寝ない事と、お仕事中にも連絡が取れるようにしておくことだけはお願いしておくといいのではないですかね😊
夜中だと電車は動いてないですし、その時には諦めないといけないかもしれませんが💦
-
さつき
優しいコメントありがとうございます💕
連絡取れやすくしてほしいと、直接ちゃんと伝えてみようと思います!!!- 7月16日
さつき
鬼電で起こす方法、ぜひ教えてほしいです😂😂🙏🙏
ひいらぎ
起きるまでひたすら連続でかけます😂😂
さつき
そのまますぎてさすがです😆😆😆💕