コメント
いちご
いつも一緒にいってましたよ!
移植する日は夫に休んでもらいました!
風邪ひいたりはなかったです!
ママリ
うちも共働きで親には言わず、2人目は体外受精でした。
さすがに採卵、移植の時はかぶりませんでしたが、通院日に熱が出たりはありました。
ほとんど症状がないような風邪の時は一緒に連れて行ったり、あとは今日は仕事で研修がありどうしても顔出さないといけないと親に言って少し見ててもらったりしました!
いちご
いつも一緒にいってましたよ!
移植する日は夫に休んでもらいました!
風邪ひいたりはなかったです!
ママリ
うちも共働きで親には言わず、2人目は体外受精でした。
さすがに採卵、移植の時はかぶりませんでしたが、通院日に熱が出たりはありました。
ほとんど症状がないような風邪の時は一緒に連れて行ったり、あとは今日は仕事で研修がありどうしても顔出さないといけないと親に言って少し見ててもらったりしました!
「子育て・グッズ」に関する質問
支援センターでママさんと話していて子どもの名前の漢字の話題になりました。 そのママさんのお子さんが読めない漢字だったとき、どういう反応が正解ですか?😂 昨日初めてそういう話になり、その漢字でそう読むの!?って…
2ヶ月の赤ちゃんの呼吸について たまにミルクを飲んでいる際、「ヒィー」という感じで息が詰まっているようになり、その後むせて泣く事があります。 また、夜寝てる際にも突然「ヒィー」とミルクを飲んでいる時と同じよ…
【37.4度、機嫌はいいけど保育園休ませる?】 平熱ではないし、体調が万全ではないわけで、、 このあと熱上がってきてお迎え要請くる可能性も高いし 皆さんなら休ませますか? それともいかせちゃいますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
natuki
ありがとうございます!!
そうなんですね🤦
うち結構熱だすので恐ろしいです😣
この日は絶対行かなきゃいけないって日は、移植の日位でしたか…😣?
いちご
いやー体外は絶対行かなきゃは結構ありますね💦
今日行けなかった、、、はやったことないです💦
あとは熱をだしてしまったら、不妊治療の病院にまず電話相談をしたほうがいいですね…
うつしてしまったら大変ですしね💦