![ゆきにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
言いたくなかった、我慢してたけど、言ってしまいました。確かにあなた…
言いたくなかった、我慢してたけど、言ってしまいました。
確かにあなたはよく子供の面倒みてくれてるけど、核家族だったらそれ以上に面倒見てもらわなきゃいけないんだよ?
と。。。
うちは義両親と同居です。
私の都合が悪いと、いつも義母が娘をみてくれています。
例えば、、、、、医者や個人的な(すぐ済む)買い物、コインランドリー、美容院など。
旦那の休日に「娘を見てて」というと「お義母さん休みの時にして」や「娘寝かせてからにして」と言われます。
娘が起きてる時は1時間でも二人っきりだと不安なようです。
2人で出掛けるなんて近所のスーパーですらNGです。
確かにご飯もあげてくれるし、お風呂も入れてくれるし、食器洗いもしてくれる。仕事帰ってきてから寝るまで娘と遊んでくれる。
他の人よりやってるかもしれない。
だけど!!!
それ以上に協力してくれている人は山ほどいるんだからいきがらないで欲しい!!!
たまたま私たちの周りが、両親(義両親)と同居、旦那さん育児しないって人が多かっただけで、今の世の中のお父さんからしてみたら〝当たり前〟のことだと思います(=_=)
だから〝イクメン〟という言葉が生まれたのでしょ?
私もそれを当たり前と思わず、毎日感謝してる〝つもり〟ですが、こうも言われてしまうとやれやれ( ̄▽ ̄;)と思ってしまいます。。。
俺以上に子育てしてる人なんて全国に2,3人くらいしかいないと思う!
俺って周りに比べて結構子育てしてる自信あるよ!
どこからそんな言葉が出てくるやら( ̄▽ ̄;)
世の中のお父さんたちに謝れ!!!
前置きが長くなりましたが。。。
皆様の旦那さんはどのくらい協力してくれますか?
土日休みの方や早出遅帰りの方など、色んな方の意見聞きたいです!
- ゆきにゃん(1歳5ヶ月, 3歳7ヶ月, 6歳)
![なーちゃん(28)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーちゃん(28)
うちの旦那はほとんどしません😭
イクメンな旦那さん羨ましいです💧
![エイヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エイヤ
うちは私が全てやってしまう、のと頼ることをしないのもあり、何もしない…というよりできないです😂
平日は子供より早く起きて寝た頃に帰宅。休日は平日と変わらず私が子供を見て旦那は私と仲良くしたい感じです😂
まだ私がキャパに余裕があるのでいいですが無理になってから頼むじゃ遅い気もしてます😂
![はるち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるち
愚痴になりますが私の旦那何もしませんよ…
ご飯食べさすのはママ、お風呂もママ、基本面倒みるのもママ、旦那は自分の呑みの時間が忙しくて全然みてくれません😆👋
これなので娘を旦那に預けて何処かお出かけなんて一回もありません( ゚_ゝ゚)ノ
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
仕事の日は基本は子ども達と時間が合わないので何もしないですね!
休みの日は授乳以外はほぼしてくれます☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
世の中のお父さんたちに謝れ!!が笑えましたww
うちは同居なし共働きです。
仕事の日は朝保育園に送っていくくらいで、保育園の準備やら家事やらはわたしです。
休みの日(わたしは仕事の日)は、洗濯、洗い物、子供とお出かけ、夕飯作って子供達に食べさせてくれます。
夜中も大泣きしてれば夜泣き対応してくれます。(ちょっと泣くくらいじゃ起きませんが、そもそもそれくらいなら子供も自分でまた寝ます)
病院対応もできます。
わたしが明日死んでも問題なく育てられると思います。
すみませんがゆきにゃんさんの旦那さんよりよっぽどできると思います😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは土日休み、だけど激務です。
(今日も仕事、まだ帰ってきてない+明日は朝5時から仕事)
なので私も正社員フルタイムですが、ほぼワンオペです。
主人がするのはお風呂掃除のみ。それも最近はできてなくて、朝やってます。忙しい時間なのに!
俺もそうすればできる!というから主人の会社近くの保育園にしたのに、結局送迎は私…。
私の会社ー家ー保育園の位置関係なので反対なのに…まじふざけてる😇
休みの日は見てくれて、たまに半日くらいは私一人の時間も作ってくれますが、平日はほんっとになにもしないですよ😇
いなくても同じ、むしろ変な時間(寝かしつけの時間とか)に帰ってこられるとリズム崩れるし、娘のテンションあがっちゃって、逆に迷惑なくらいです笑
確かに旦那さん言い過ぎですが、結構やってくれてる方だと思いますよ!
![みーちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃんまま
休日は朝ご飯作りしてあげてから1日遊んでくれます!
平日も時間さえあえば遊んでくれるし、お風呂も入れてくれます!家事も洗い物くらいなら平日でもしてくれますね😊
休日は私がほぼ動かなくてもいいくらい旦那がやってます😂
旦那と娘2人で出かけてくれてママ休んでいいよーとかもあるし、1人で出かけて来ていいよとかもあります!
![ねぎぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねぎぴ
うちは日勤の時は帰ってから
子供と遊んでお風呂に入れて
一緒に寝かせてくれます!
夜勤の時は保育園の迎えや
お風呂掃除してくれます
休みの日はずっと子供と
遊んでくれます
もちろん旦那1人でお出かけも
お留守番もできます!!
![m&m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m&m
いや、 言わせてあげて下さい❤️
成長しますから➰
図に乗らせないと 成長出来ないのが 男の子です😁
他の家は 妻が全部やってますよ 笑
妻がいちいち旦那にいうの面倒だから😅
うちは ほぼやらせますね➰
ひたすら誉めて➰
図に乗らせて➰
役に立つわ➰
頼りになるわ➰
助かるわ➰
連発しまくりで動かします✨😄
-
けい
私も出来るだけ料理やゴミ出しをやってもらうのですが、お酒を飲んで小言で俺は主婦じゃねーとつぶやいている時があります。
でも、夫を動かさないと回らないし、3人目が欲しいなんて言う暇を与えたくありません。- 7月15日
-
m&m
一才と4ヶ月だと 睡眠もままならない感じですか?
うちは 子供4人ですが 離れて産んでいるので 育児に手がかからない状態ですが 年が近いから 辛さ2倍な状況ですね
産んでからの1年は全部夜中授乳は旦那にやらせました✨
旦那の仕事は朝5時の夜9時帰宅です
担当は生まれて1年の夜中授乳とゴミ集めとゴミだし、掃除機と自分の洗濯洗って干させて自分の皿洗い位ですが
大家族なので基本的に自分の事は自分でやるが鉄則です
子供たちも 自分でやらせてます
なので 私の稼働は御飯だけですね😃
3才が夜明けかもしれません
あと1年ちょい 頑張れそうですか?
大変さは2倍ですが
手が離れるのも一気にくるので しばし 踏ん張り時ですね☺️- 7月16日
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
うちは早朝~19時まで仕事です😁
今日はお休みでした😉
ごみ捨てに行き、私が作った離乳食をあげて、娘のシャワー、洗い物をして昼御飯のセット、洗濯物を干す。
ご飯を食べて洗い物して娘の離乳食を片付け晩御飯の用意
お風呂を入れてくれました🤣
火曜日が休みだとホットヨガ行く?って聞いてくれます😁
10時に家出て13時半帰宅です😉
他の曜日だと19時にでて22時半帰宅なのでそれは行かせてもらえません😅
仕事の日はごみ捨て、洗い物、お風呂は旦那の担当です😁
![えだまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えだまめ
日勤の時は出勤前にミルク飲ませてくれて帰ってきたらお風呂、寝る前のミルク、寝かしつけをやってくれます😊
休みの日もたくさん遊んでくれてお出かけの時は抱っこ紐でムスメを抱っこしてくれます!
休みの前の日は夜中ムスメが起きた場合ミルクをあげて寝かしつけてくれます!
私1人でおでかけもさせてくれます!
私と同じことができます\♡︎/
コメント