
コメント

あずき
息子は1歳になった途端食べなくなり、だんだん食べる物がでてきたと思ったら、また食べなくなり…の繰り返しです。
普段食べるはずのうどんを嫌がったり、食べなかったお肉を食べたりよくわからないので、大人のご飯を分け分けして、食べない時は授乳してるので気にしないようにしてます。
あずき
息子は1歳になった途端食べなくなり、だんだん食べる物がでてきたと思ったら、また食べなくなり…の繰り返しです。
普段食べるはずのうどんを嫌がったり、食べなかったお肉を食べたりよくわからないので、大人のご飯を分け分けして、食べない時は授乳してるので気にしないようにしてます。
「育児」に関する質問
妻が土日休み、夫が平日休みの場合保育園は? 夫は日祝休みと、平日に1日休みがあります(シフト制です) 夫の平日休みは保育園休ませないといけないですか? 私が土曜日ワンオペになる代わりに、夫の平日休みに、毎日の…
夫の家事育児のやり方について 1歳半の子供がいて、毎日ワンオペです。 たまに夫が1日家にいるときに家事と育児をお願いするのですが、子供を放置して全ての家事をやろうとします。 私はお昼寝してる時や夜寝かしつけが…
育児と両立できる仕事といってもノルマがある。 子供のことで時間取られると ある時間でもっと工夫して頑張れって言われてしまう。 「ある時間」子供から手が離れる時間帯... そうなると睡眠削るしか仕事にしがみつく方法…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
y_m.i
やっぱりそうなんですね、、
1度は辞めたミルクを最近また始めたのですがミルクすら飲まない日もあって悩んでます( ; - ; )