※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫の家事育児のやり方について1歳半の子供がいて、毎日ワンオペです。た…

夫の家事育児のやり方について

1歳半の子供がいて、毎日ワンオペです。
たまに夫が1日家にいるときに家事と育児をお願いするのですが、子供を放置して全ての家事をやろうとします。

私はお昼寝してる時や夜寝かしつけが終わってからやるのでそうしてとお願いしてますが、お昼寝中はスマホ見るか寝てるし、夜は私が寝かしつけなのでその間ずっと1人でお酒飲んで動画見てます。

家事で放置してるその間子供は泣いたりしますが、ずっとテレビを付けてやり過ごしているそうです。

毎日やっているなら1日くらいそうしても全然気にしないのですが、たまにしかいないのにその日さえ頑張れないのかと思います。

こんなことでイライラしてるのは私だけですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの旦那かと思いました🤣
せっかく関われる時間なのに
家事なんて手抜きでいいから
もっと子どもと関わって!
って思います💦
お昼寝中の様子も夜の様子も全く一緒です🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ気持ちです!!
    せっかくの時間もっと大事にしてほしいって思っちゃいます💦
    こんな風に思うのは母親だけなのかな…
    子供が寝てる時に羽伸ばしすぎてちょっとイラッとしますよね🤣

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもと添い寝は良いんですけど
    子どもが起きてる時間は
    もう少し関わってあげてほしいなぁ
    なんて思います🙃

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。子供と遊ぶの大変なのはわかるけど、、って気持ちです🙏

    • 7時間前
はる

旦那さんお休みのときは家事も育児も…?主さまはその間は…?
うちの旦那は両方無理です。いまだに。というか基本家事しないです。
でも子どもの相手や世話はよくしてくれるので助けられてる部分もあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫がいてくれる時は在宅の仕事してます!
    少しでもやってくれるだけ感謝しないといけませんね🙇🏻

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

やってれるだけありがたいと思います。
うちも色々目についてイライラしていましたがたまにしかない日に効率良く子供と遊びながら家事するのは難しいと思います。気になるなら全部指示出してやってもらった方が早いと気付きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イライラしないように自分のスタンス変えるしかないですね。
    やってみます!ありがとうございます🙇🏻

    • 8時間前
にゃんこ

おはようございます!!まさに私も同じような理由で超絶イライラしてます!!私の旦那はアイラブ携帯なのでずっと携帯ばかり見てます。子供の成長って一瞬なのに携帯ばかり見て可哀想な人、、って私は思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イライラしますよね…
    その心持ちいいですね!🤣
    あまりイライラせずに、可哀想だなと心の中で思ってやり過ごすことにします🫣

    • 8時間前